このページは、3ページ目9月の旬魚〜鰯の「栄養価と効能」「料理レシピ」    

  TOPへ 暦こよみ〜暦〜日本文化いろいろ事典 桜と富士山ページへ
 
日本のお祭りページへ
 

3ページ目9月の旬魚〜鰯の「栄養価と効能」「料理レシピ」 

日本の四季は世界で一番大きな大陸と海に挟まれていることに影響しています。島国であり四季がはっきりしていておよそ3ヶ月ごとに
変わり「春は桜」「夏は海「秋は紅葉」「冬は雪」とそれぞれ四季の特徴を楽しむという気質もあります。日本は四季に恵まれた素晴らしい国です。
    
春のページへ 夏のページへ 四季の区分ページへ 秋のページへ 冬のページへ
四季の自然の恵み農作物や海産物を旬と称して美味しく食べるのも特徴。 日本の文化と年中行事など
旬の野菜〜索引ページへ 旬の魚〜索引ページへ 旬の貝〜索引ページへ 暦〜索引ページへ 暦〜過去・未来ページへ
       

HOME


日本の四季
 
・日本の四季の区分
・春は2月4日頃〜
5月5日頃まで
 
・夏は5月6日頃〜
8月7日頃まで
 
・秋は8月8日頃〜
11月6日頃まで
 
・冬は11月7日頃〜
2月3日頃まで
 
・二十四節気 
・雑節 
 

日本の行事と文化 
・日本の年中行事 
・行事と食文化 
・年末年始について 
〇五節句(節供) 
・五節句 
・人日(じんじつ)
の節句
 
・上巳(じょうし)
の節句
 
・端午(たんご)
の節句
 
・七夕(たなばた)
の節句
 
・重陽(ちょうよう)
の節句
 
 
・和食の基本マナ―
について
  
・箸の正しい使い方
について
  
 

日本で生まれ
伝承されている料理
 
・寿司について 
・全国の汁物  
・全国の伝統素麺 
・土用「丑の日」 
・秋が旬きのこ料理 
・冬の鍋料理 
・郷土鍋料理 
 

日本の旬食材
農作物・海産物
の索引
 
〇旬の野菜 
・旬月の野菜〜索引 
・旬野菜56種類の
「栄養価と効能」
「料理レシピ」索引
・主な旬野菜10種類
の栄養成分比較と
その効能
 
〇旬の魚 
・旬月の魚〜索引 
・旬の魚55種類の
「栄養価と効能」
「料理レシピ」索引
・主な旬魚10種類
の栄養成分比較と
その効能
 
〇旬の貝 
・旬月の貝〜索引
・旬の貝12種類の
「栄養価と効能」
「料理レシピ」索引
 
・主な旬貝7種類
の栄養成分比較と
その効能
 
 
 
日本全国の祭り
・日本全国の祭り
月間の索引
 
・日本三大祭り
いろいろ
 
・日本のお祭りに
ついて
 
・京都の祭りと行事 
・ユネスコ無形文化
遺産登録祭り山、鉾
屋台行事、33件)
 
 
〇誕生日祝い 
・誕生花と誕生石 
・アクセサリー
の意味
 
・花の通販&宅配 
 
〇暦〜用語など 
・過去と未来の暦 
・国民の祝日と休日 
・六曜 
・干支 
・選日 
月齢と月の呼び名 
 
〇リンク集 
お役立ちリンク集1 
お役立ちリンク集2 
お役立ちリンク集3 
お役立ちリンク集4 
お役立ちリンク集5
お役立ちリンク集6 
お役たちリンク集7 
お役たちリンク集8 
インターネット上の
情報及びWebサイト
を検索し表示します。
 
〇当サイトについて
管理人プロフィール
 


≪旬の魚≫

 3ページ目の鰯(いわし)料理のレシピページです

Bページ目”旬魚鰯(いわし)”のレシピいろいろ


@ページ目のレシピへ →・いわしのおろし和え
・いわしの梅煮・いわしのつみれ汁
・お茶漬けいわし
・いわしのにんにく味噌煮

Aページ目のレシピへ
 →・いわしの味噌焼き
・いわしとピーマンのオイル蒸し煮
・いわし缶と野菜(夏)のトマト煮
・いわしの唐揚げ
・小いわしの甘露煮

Bページ目のレシピへ →・いわしの蒲焼
・いわしの蒲焼丼
・いわしの生姜煮
・いわしの南蛮漬け風
・いわしの梅と大葉挟みフライ


旬魚の時期と「栄養価と効能」〜「レシピ」検索のページヘ →こちらから

”鰯(いわし)”のレシピ

いわしの
蒲焼
 
♪:材料(3人前)
@真いわし・・大3匹 
 
♪調味料ほか
@A 
・しょうがのしぼり汁・・小さじ1/4 
・酒・・大さじ1 
・しょうゆ・・大さじ1
AB 
・みりん・・大さじ2 
・しょうゆ・・大さじ2 
・砂糖・・小さじ1  
Bサラダ油・・小さじ1 
C小麦粉・・大さじ1
 
♪:そのほか(下拵えなど)
@真いわしは頭を切り落とし、背開きにします。
小さいものは手でも開けます。
A背中側から庖丁を入れます。
骨に庖丁があたる程度でです。
B開いて頭側から骨を手で持ち、しっぽ側へと引きながら
骨と内臓を一気に取り除きます。
C横のゲジゲジした部分がありますので取り除きます。
Dしっぽの根本から骨を切ります。
小骨を骨抜きで取ります。大きい場合はしっぽを切り取ります。
Eサッと洗い、パッドに並べ、A.を混ぜ合わせて振り掛けラップをし、
30分冷蔵庫にて寝かせておきます。
FBを混ぜ合わせてタレを作り、
小鍋に入れ一煮立ちさせ火を止め、小さな器にとっておきます。
G30分経った真いわしをキッチンペーパーで軽く余分な水分を取り、
小麦粉を両面にまぶし、余分な粉は叩き落とします。
♪:作り方と食べ方
@テフロンのフライパンを中火の弱火で熱し、サラダ油を回して、
小麦粉をつけた真いわしを皮側から焼きます。
Aひっくり返して1分したら弱火にし、たれを加えます。両面に絡めて、
ブクブクしたらすぐに火を止めます。
Bお皿に盛りつけ、余ったたれをかけて出来上がりです。
 
♪:栄養価一人分 @熱量:kcal A塩分:g  
  
いわしの
蒲焼丼
 
♪:材料(2人前)
@いわし・・2匹 
A片栗粉・・大さじ1/2 
Bご飯(丼ぶり)・・2杯 
C海苔・・適量
 
♪調味料ほか
@A 
・しょうゆ・・大さじ1 
・みりん・・おおさじ1 
・砂糖・・大さじ1 
・酒・・大さじ1 
・生姜(すりおろし)・・大さじ1/2
・水・・大さじ1/2
 
いわしの鮮度良いと抜群に美味しく出来上がります 
♪:そのほか(下拵えなど)
@いわしは頭を取り、手で開き、内臓・骨を取り奇麗に洗います。
Aキッチンペーパーで水気を拭き取り片栗粉をまぶします。
BAを混ぜ合わせておきます。
♪:作り方と食べ方
@フライパンに油を敷きいわしを入れ、こんがりと両面を焼きます。
AAを回し入れて、仕上げます。
Bごはんの上にいわしを乗せて、海苔を振って出来上がりです。
 
♪:栄養価一人分 @熱量:kcal A塩分:g    
いわしの
生姜煮
 
♪:材料(4人前)
@いわし・・8匹
 
♪調味料ほか
@生姜・・1かけ 
A梅干し・・1個
B酒・・100t 
Cしょうゆ・・大さじ2 
Dみりん・・大さじ2 
E砂糖・・小さじ1
♪:そのほか(下拵えなど)
@いわしは頭を落とし、内臓を取り出し、
奇麗に水洗いし、水気をしっかりと拭き取ります。
A生姜は千切りにします。
♪:作り方と食べ方
@鍋にいわしを並べ、酒、みりん、醤油、砂糖を入れ、
梅干し、生姜を散らし、火を入れます。
沸いたら中火にして、灰汁をとり、落し蓋をして、
15分ほど煮たら、出来上がりです。
 
♪:栄養価一人分 @熱量:kcal A塩分:g  
  
 いわしの
南蛮漬け風
♪:材料(2人前)
@いわし・・2匹 
A玉ねぎ・・半分 
Bにんじん・・1/3 
Cパプリカ・・3p
 
♪調味料ほか
@塩・・少々 
Aこしょう・・少々 
B片栗粉・・大さじ2 
C酢・・大さじ2 
D砂糖・・小さじ2 
Eだし汁・・100t
Fしょうゆ・・大さじ2 
G塩・・小さじ1
  
♪:そのほか(下拵えなど)
@玉ねぎ、にんじん、パブリカはみじん切りにします。
塩でもみ水けを捨てます。
Aだし汁、酢、砂糖、しょうゆを混ぜ合わせておきます。
Bいわしを開き、3枚におろして塩コショウをふり
片栗粉をまぶして中温の油であげやきにします。
♪:作り方と食べ方
@だし汁、酢、砂糖、しょうゆを混ぜ合わせた中に、
揚げ焼きにしたいわしと塩もみした
野菜を入れて良く和えます。
A冷蔵庫で2時間ほど冷やしたら出来上がりです。
 
♪:栄養価一人分 @熱量:kcal A塩分:g 
  
いわしの
梅と大葉挟み
フライ
 
♪:材料(2人前)
@いわし・・2匹(開きを使います)
A梅・・2個 
B大葉・・2枚
 
♪調味料ほか
@小麦粉・・適宜 
A溶き卵・・適宜 
Bパン粉・・適宜 
C揚げ油・・適量
鶏のささ身の梅と大葉挟みもサッパリと美味しいです。 
♪:そのほか(下拵えなど)
@開いたいわしの上に大葉と種をとて潰した梅をのせて、
もとの魚の状態に身を閉じます。
A小麦粉→溶き卵→パン粉の順に衣をつけます。
2度づけした方が綺麗に出来上がります。
♪:作り方と食べ方
@最初は低温でじっくり揚げ、中火で5分ぐらいでカリッと仕上げます。
A半分に切り、皿に盛り付けて出来上がりです。
♪:栄養価一人分 @熱量:kcal A塩分:g   

Bページ目”旬魚鰯(いわし)”のレシピいろいろ

@ページ目のレシピへ →・いわしのおろし和え
・いわしの梅煮・いわしのつみれ汁
・お茶漬けいわし
・いわしのにんにく味噌煮

Aページ目のレシピへ
 →・いわしの味噌焼き
・いわしとピーマンのオイル蒸し煮
・いわし缶と野菜(夏)のトマト煮
・いわしの唐揚げ
・小いわしの甘露煮

Bページ目のレシピへ →・いわしの蒲焼
・いわしの蒲焼丼
・いわしの生姜煮
・いわしの南蛮漬け風
・いわしの梅と大葉挟みフライ


 
Copyright (C) 2015〜2020  暦こよみ〜暦〜日本文化いろいろ事典  All Rights Reserved    
 【PR】