このページは、3ページ目10月~12月の旬貝~帆立貝の「栄養価と効能」「料理レシピ」    

  TOPへ 暦こよみ~暦~日本文化いろいろ事典 桜と富士山ページへ
 
日本のお祭りページへ
 

3ページ目10月~12月の旬貝~帆立貝の「栄養価と効能」「料理レシピ」 

日本の四季は世界で一番大きな大陸と海に挟まれていることに影響しています。島国であり四季がはっきりしていておよそ3ヶ月ごとに
変わり「春は桜」「夏は海「秋は紅葉」「冬は雪」とそれぞれ四季の特徴を楽しむという気質もあります。日本は四季に恵まれた素晴らしい国です。
    
春のページへ 夏のページへ 四季の区分ページへ 秋のページへ 冬のページへ
四季の自然の恵み農作物や海産物を旬と称して美味しく食べるのも特徴。 日本の文化と年中行事など
旬の野菜~索引ページへ 旬の魚~索引ページへ 旬の貝~索引ページへ 暦~索引ページへ 暦~過去・未来ページへ
       

HOME


日本の四季
 
・日本の四季の区分
・春は2月4日頃~
5月5日頃まで
 
・夏は5月6日頃~
8月7日頃まで
 
・秋は8月8日頃~
11月6日頃まで
 
・冬は11月7日頃~
2月3日頃まで
 
・二十四節気 
・雑節 
 

日本の行事と文化 
・日本の年中行事 
・行事と食文化 
・年末年始について 
〇五節句(節供) 
・五節句 
・人日(じんじつ)
の節句
 
・上巳(じょうし)
の節句
 
・端午(たんご)
の節句
 
・七夕(たなばた)
の節句
 
・重陽(ちょうよう)
の節句
 
 
・和食の基本マナ―
について
  
・箸の正しい使い方
について
  
 

日本で生まれ
伝承されている料理
 
・寿司について 
・全国の汁物  
・全国の伝統素麺 
・土用「丑の日」 
・秋が旬きのこ料理 
・冬の鍋料理 
・郷土鍋料理 
 

日本の旬食材
農作物・海産物
の索引
 
〇旬の野菜 
・旬月の野菜~索引 
・旬野菜56種類の
「栄養価と効能」
「料理レシピ」索引
・主な旬野菜10種類
の栄養成分比較と
その効能
 
〇旬の魚 
・旬月の魚~索引 
・旬の魚55種類の
「栄養価と効能」
「料理レシピ」索引
・主な旬魚10種類
の栄養成分比較と
その効能
 
〇旬の貝 
・旬月の貝~索引
・旬の貝12種類の
「栄養価と効能」
「料理レシピ」索引
 
・主な旬貝7種類
の栄養成分比較と
その効能
 
 
 
日本全国の祭り
・日本全国の祭り
月間の索引
 
・日本三大祭り
いろいろ
 
・日本のお祭りに
ついて
 
・京都の祭りと行事 
・ユネスコ無形文化
遺産登録祭り山、鉾
屋台行事、33件)
 
 
〇誕生日祝い 
・誕生花と誕生石 
・アクセサリー
の意味
 
・花の通販&宅配 
 
〇暦~用語など 
・過去と未来の暦 
・国民の祝日と休日 
・六曜 
・干支 
・選日 
月齢と月の呼び名 
 
〇リンク集 
お役立ちリンク集1 
お役立ちリンク集2 
お役立ちリンク集3 
お役立ちリンク集4 
お役立ちリンク集5
お役立ちリンク集6 
お役たちリンク集7 
お役たちリンク集8 
インターネット上の
情報及びWebサイト
を検索し表示します。
 
〇当サイトについて
管理人プロフィール
 


≪旬の貝≫

 3ページ目の帆立貝(ほたてがい)料理のレシピページです

③ページ目の「帆立貝」レシピ

①ページ目のレシピへ →・帆立貝柱とキャベツの蒸し煮
・帆立のサラダ
・帆立とキャベツのミルク煮
・帆立とさやえんどうの卵とじ
・ホタテとキウイの和えもの

②ページ目のレシピへ
 →・帆立貝と野菜の薬味ソースかけ
・帆立貝とブロッコリーのXO醤炒め
帆立貝柱のソテーとグリーンアスパラガスのサラダ
・帆立と米茄子のソテーバルサミコ
・帆立のロールキャベツ

③ページ目のレシピへ
 →・帆立の炒飯
・ホタテのソテー
・帆立とじゃがいものバター醤油炒め
・帆立の炊き込みご飯
・帆立の照り焼き

旬魚の時期と「栄養価と効能」~「レシピ」検索のページヘ →こちらから

”帆立貝(ほたてがい)”のレシピ 
 帆立の炒飯
♪:材料(2人前)
①帆立貝柱・・2個(60g) 
②干ししいたけ・・1枚 
③長ねぎ・・10㎝(25g) 
④しょうが・・5g 
⑤卵・・1個 
⑥ご飯(温かいもの)・・300g 
⑦万能ねぎ・・小口切り1本分
♪調味料ほか
①酒・・少々 
②サラダ油・・大さじ2と1/3 
③塩・・少々 
④こしょう・・少々 
⑤しょうゆ・・少々
溶き卵を入れるとスグに半熟状になります手早くご飯を入れます。
ご飯を均一に焼くように均一に加熱すること
  
♪:そのほか(下拵えなど)
①帆立は十字に切って酒をまぶします。
②干ししいたけは水に浸して戻し、
石づきを除いてみじん切りにします。
③長ねぎはみじん切りにします。 
④しょうがはみじん切りにします。 
⑤卵は溶きほぐします。

♪:作り方と食べ方
①フライパンに油小さじ1入れて中火で熱し、
帆立をサッと炒めて取り出します。
②残りの油大さじ2を足して、
中火で長ねぎとしょうが、しいたけを炒めます。
③溶き卵を加えて大きく混ぜ、
半熟状になったら温かいご飯を入れて全体を炒め合わせます。
④塩とこしょうを加えて調味し、
鍋肌からしょうゆを入れ、帆立を戻して全体に混ぜて出来上がりです。
⑤器に盛って万能ねぎを散らしていただきます。
♪:栄養価一人分 ①熱量:472kcal、 ②塩分:2.0g
 ホタテ
のソテー
(バター)
♪:材料(3人前)
①帆立・・9個 
♪調味料ほか
①バター・・1片 
②醤油・・大さじ2
③酒・・大さじ1
④塩コショウ・・少々 
⑤サラダ油・・少々
 お酒のおつまみに
♪:そのほか(下拵えなど)♪:作り方と食べ方
①帆立に塩コショウをします。
②フライパンにサラダ油をひいて火にかけます。
③帆立を加えます。
④帆立の両面に焼き目がつくまで炒めたら
酒とバターを加えます。
⑤酒を加えたら飛ばして醤油を絡めて出来上がりです。
♪:栄養価一人分 ①熱量:kcal、 ②塩分:g
 帆立と
じゃがいもの
バター醤油
炒め
♪:材料(2人前)
①じゃがいも・・中3個 
②ボイルの帆立・・大3個 
♪調味料ほか
①無塩バター・・20~30g 
②醤油・・小さじ2
(加塩バター使用の時は控える)
  
 ♪:そのほか(下拵えなど)♪:作り方と食べ方
①じゃがいもは一口大に切って水にさらします。
②フライパンにじゃがいもと水を入れて、
少し固さが残る程度まで茹でます。
③茹で上がったらフライパンのお湯を捨てて、
バターと帆立を加えて中火にかけ、
バターが少し焦げた色になるまで炒めます。
④じゃがいもに焦げ目が付いてきたら
一旦火を消し、醤油を加えて大きく混ぜます。
味見をして、足りなければ醤油を足して味を調整します。
⑤再び中火にかけ、醤油のいい香りがするまで
サッと炒めて出来上がりです。炒め過ぎに注意。
♪:栄養価一人分 ①熱量:kcal、 ②塩分:g
 帆立
炊き込みご飯
♪:材料(4人前)
①米・・3カップ 
②帆立の貝柱・・5個
③人参・・1本 
④ごぼう・・1本 
⑤こんにゃく・・1/4 
 
♪調味料ほか
①出汁・・3カップ弱 
②醤油・・大さじ2 
③酒・・大さじ2 
④酒・・大さじ1 
⑤みりん・・大さじ1 
⑤塩・・ひとつまみ
  
♪:そのほか(下拵えなど)
①米は洗ってから30分程度ざるに上げておきます。
②野菜、帆立を食べやすい大きさに切っておきます。
③こんにゃくは食べやすい大きさに切り、
数分湯がいてアクを抜きます。

♪:作り方と食べ方
①炊飯器に、米、出汁、調味料を加え、
上に野菜と帆立、こんにゃくをのせて、
普通に炊飯して出来上がりです。
♪:栄養価一人分 ①熱量:kcal、 ②塩分:g
 
 帆立の照り焼き ♪:材料(2人前)
①ボイル帆立・・大5個
♪調味料ほか
①サラダ油(焼き用)・・少々 
②焼き肉のたれ・・大さじ1 
③おろししょうが・・チューブ1㎝
(適量)
④バター・・小さじ1/2
  
 ♪:そのほか(下拵えなど)♪:作り方と食べ方
①フライパンに薄く油をひいて熱し、
ボイル帆立をさっと焼きます。
②焼き肉のたれを加えて
絡めながら汁気を飛ばします。
③火をとめてバターを落とし、
溶かし絡めて出来上がりです。
♪:栄養価一人分 ①熱量:kcal、 ②塩分:g 
③ページ目の「帆立貝」レシピ

①ページ目のレシピへ →・帆立貝柱とキャベツの蒸し煮
・帆立のサラダ
・帆立とキャベツのミルク煮
・帆立とさやえんどうの卵とじ
・ホタテとキウイの和えもの

②ページ目のレシピへ
 →・帆立貝と野菜の薬味ソースかけ
・帆立貝とブロッコリーのXO醤炒め
帆立貝柱のソテーとグリーンアスパラガスのサラダ
・帆立と米茄子のソテーバルサミコ
・帆立のロールキャベツ

③ページ目のレシピへ
 →・帆立の炒飯
・ホタテのソテー
・帆立とじゃがいものバター醤油炒め
・帆立の炊き込みご飯
・帆立の照り焼き


 
Copyright (C) 2015~2020  暦こよみ~暦~日本文化いろいろ事典  All Rights Reserved    
 【PR】