7月〜10月旬の野菜冬瓜(とうがん)の「栄養価と効能」「料理レシピ」

HOME TOPのページへ
今年の暦 過去・未来の暦
暦こよみ〜暦〜日本文化いろいろ事典

7月〜10月旬の野菜冬瓜(とうがん)の「栄養価と効能」「料理レシピ」

日本の四季は世界で一番大きな大陸と海に挟まれていることに影響しています。島国であり四季がはっきりしていておよそ3ヶ月ごとに変わり「春は桜」「夏は海「秋は紅葉」「冬は雪」とそれぞれ四季の特徴を楽しむという気質もあります。日本は四季に恵まれた素晴らしい国です。
桜と富士山 日本の春 日本の夏 四季の区分 日本の秋 日本の冬 全国のお祭り
四季の自然の恵みを旬と称して美味しく食べる〜記念日/誕生日プレゼントに
旬の野菜 旬の魚 旬の貝 和食のマナ― 箸の使い方 誕生日花/誕生石〜暦
            

 ≪日本の文化いろいろ≫

7月〜10月旬の野菜冬瓜(とうがん)
〜栄養素と効能・料理レシピのページ
旬の野菜〜緑黄色野菜のもつビタミンAの効力
・ビタミンB2・C・Eが血管の老化防止・ミネラルが高血圧を予防
主な旬野菜10種類の栄養成分比較 ・旬野菜56種類の「栄養価と効能」「料理レシピ」 

▽月の旬の野菜ページへ
1月 2月 3月 4月 5月 6月

7月 8月 9月 10月 11月 12月


  利尿作用があり、高血圧に効果がありそうです。冬瓜自体95%が水分な上、カリウムを多く含み、これにはナトリウム(塩分)を排泄する役割があるので、高血圧に効果があると言えます。           
五訂増補日本食品標準成分表(可食部100g当たり)から
 主な栄養成分             単位 冬瓜(とうがん)     
果実、生   果実、茹で   
         無機質 ナトリウム    r     
カリウム    r  200 200  
カルシウム    r  19 22  
マグネシウム    r     
リン    r  18 19  
    r  0.2 0.3  
亜鉛    r  0.1 0.1  
    r  0.02 0.01  
マンガン    r  0.02 0.02  
 ビタミンE トコフェロールα    r  0.1 0.1  
 ビタミン K    μg   tr  
   ビタミンB B1    r  0.01 0.01  
B2    r  0.01 0.01  
B6    r  0.03 0.03  
    ビタミン C    r  39 27  
ナイアシン    r  0.4 0.4  
葉酸    r  26 25  
パントテン酸    r  0.21 0.20  
  食物繊維 水溶性    g  0.4 0.5  
不溶性    g  0.9 1.0  
 主な栄養成分             単位 冬瓜(とうがん)     
果実、生   果実、茹で   
                         
 7月〜10月の旬の野菜冬瓜(とうがん)について
  ・旬の時期・鮮度の見分け方・保存方法
@旬の時期 ・7月〜10月
A鮮度の見分け方は、表面に白く粉をふいたようになっているものと、全く粉をふかず濃い緑色の艶っつやのこのふかない品種のものがあります。表面には傷や傷みがないもの、緑の色のものは鮮やかな色をしているもの、持った時に重い方を選びましょう
B保存方法は、非常に貯蔵性が高い野菜なので、風通しのよい冷暗所に置いても数カ月は大丈夫です。・カットされたものは、中心のワタの部分から傷み始めるので、種とワタの部分を取り除いてラップで包み、冷蔵庫に入れて保存してください。早めに食べるようにしましょう。
      
  冬瓜(とうがん)に含まれる栄養成分、主な有効成分と効能
@利尿作用があり、高血圧に効果がありそうです。冬瓜自体95%が水分な上、カリウムを多く含み、これにはナトリウム(塩分)を排泄する役割があるので、高血圧に効果があると言えます。
AビタミンCを含んでいます。肌の健康維持や風邪などに対する抵抗力を高めるビタミンCを含んでいます。
  ・調理上のポイント
@食用としてのとうがんですが、成分的にはほとんどが水分で、味はほとんどないのですが、食感が良く、煮物、あんかけ、スープ、酢の物、蒸し物など、他の味を含ませる料理でいろいろ用いられています。
7月〜10月の旬の野菜〜冬瓜(とうがん)の料理レシピ
  とうがんの豚肉そぼろあん
♪材料(4人前)
@とうがん
・600g〜700g
A豚ひき肉・150g
Bしょうが・大1片
♪調味料ほか
@だし汁・1と1/2カップ
AA・酒・大さじ1 ・みりん・大さじ1
・砂糖・大さじ1 ・醤油・大さじ2・1/2
B水溶片栗粉・適量
 
♪下拵えほか
@冬瓜は種とワタを取って皮をむき、3cm角くらいに切ります
Aショウガの半量を細く切って針ショウガにし、半量はおろして汁を絞っておきます
♪作り方と食べ方

@鍋に豚挽肉を入れAを加えて火にかけ、
箸で混ぜてパラパラしたらだし汁を注ぎ、冬瓜を加えて柔らかく煮上げる。
A仕上げにショウガ汁を入れ、水溶片栗粉でとろみをつけます
B器に盛って、針ショウガを添えて出来上がりです。
♪栄養価一人分@熱量:151kcal、A塩分:g
  とうがんと肉団子のスープ
♪材料(2人前)
@とうがん・150g
A豚挽き肉・200g
B香菜・適宜 
C白髪ねぎ・適宜
D長ねぎのみじん切り
・小さじ1と小さじ1/2
♪調味料ほか
@塩・小さじ1 A酒・小さじ1
Bゴマ油・少々 C長ねぎのみじん切り・小さじ1
D水・100cc Eサラダ油・おおさじ1/2
F長ねぎのみじん切り・こさじ1/2
Gしょうがのみじん切り・こさじ1/2
H鶏がらスープ・800cc I塩・小さじ1
Jこしょう・少々 K酢・大さじ1と1/2
 
具だくさんで栄養たっぷり疲れた、体にやさしい 
♪下拵えほか
@肉団子を作ります。豚挽き肉に塩、酒、ゴマ油、長ねぎとしょうがを加え、
水を2〜3回に分けて加えながら粘りが出るまでよく混ぜて、
冷蔵庫で30分休ませます。肉団子は一口大の大きさにします。
A冬瓜は種と繊維質の部分を取り除き、皮をむきます。
2cm角のひし形に切ります。
♪作り方と食べ方

@中華鍋にサラダ油を熱し、長ねぎ、しょうが、冬瓜を加えてサッと炒めたら、
鶏ガラスープを加え塩をふり、一口大に丸めた肉団子を落としていきます。
A途中アクを取り除き、弱火で冬瓜が透き通るまで煮たら、
こしょうと酢を加えて火を止めます。
B器に盛り、白髪ねぎと香菜をあしらって出来上がりです。
♪栄養価一人分@熱量:kcal、A塩分:g
  とうがんの含め煮
♪材料(2人前)
@とうがん・400g
A枝まめ・20g
(茹でたもの)
♪調味料ほか
@米(下茹でよう)・大さじ1
Aだし汁・1と1/2〜2カップ
BA・塩・小さじ1/4 ・しょうゆ・大さじ1/2 
・みりん・小さじ1
 体の熱を冷ます食材を使って
♪下拵えほか
@とうがんは種とワタを取り除きます。ピーラーで皮を厚めにむき5〜6pの角切りにします。
A鍋にとうがんを入れて多めの水を注いで米を加えます。
火にかけて竹串がスーッと通るようになるまで10分ほど下茹でをします。
湯を切り水でサッと洗います。

♪作り方と食べ方

@とうがんを鍋に入れてだし汁をヒタヒタに注いで火にかけ、煮立ったら中火にします。
Aオーブンシートを鍋の直径に合わせて切り、
中心に穴をあけて落とし蓋にして5〜10分煮ます。
Bとうがんが柔らかくなったらAを加えて4〜5分煮ます。
C枝豆を加えて火を止めます。そのまま冷やして、味を含ませます。
♪栄養価一人分@熱量:51kcal、A塩分:1.4g
             
 主な旬野菜10種類の栄養成分比較 ・旬野菜56種類の「栄養価と効能」「料理レシピ」 

▽月の旬の野菜ページへ
1月 2月 3月 4月 5月 6月

7月 8月 9月 10月 11月 12月


HOME TOPのページへ

〇お役立ちリンク集〜インターネット上の情報及びWebサイトを検索し表示します

・お役立ちリンク集1   ・お役立ちリンク集2

〇当サイトについて ・管理人プロフィール
   
 Copyright (C) 2019〜2027  暦こよみ〜暦〜日本文化いろいろ事典  All Rights Reserved  
【PR】