≪暦~日本全国のお祭り≫
|
暦~11月の日本全国都道府県のお祭りのページです |
人がいて人々が集まって、町ができる。そこにはみんなの「願い」や「祈り」が生まれる。「豊作」「大漁」「無病息災」「商売繁盛」「学業成就」「恋愛」「安産」とそれらの対象に日本人は「神様」を祀ってきました。「神様」に感謝して日本人は「お祭り」を催してきました。日本には様々な所に「神様」がいます。私たちはその時の「願い」によって拝み奉ってきた。「神様」がいる代表的な場所が神社です。誰でも神社に初詣に行ったことがあると思います。 |
月のお祭りページへ
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
日本の祭りについて 日本三大祭りいろいろ 京都のお祭りと行事 |
*このお祭り暦は、過去の実績に基づいて記載されております。
詳しい、日時、場所等はホームページなどでご確認の上、お出かけください。 |
11月1日~ |
<岩手県>
☆秋の藤原祭り・場所:岩手県平泉町 中尊寺・毛越寺
・日程:11月1日~11月3日
☆菊花展(千葉市花の美術館)
・場所:千葉県千葉市美浜区高浜千葉市花の美術館
・日程:11月1日~11月13日・ジャンル:花・植物・自然
・連絡先:043-245-5282
<茨城県>
☆秋季御座替祭・場所:茨城県つくば市筑波 筑波山神社
・日程:11月1日・ジャンル:神輿
・連絡先:029-866-0502
<新潟県>
☆お神送り・場所:新潟県魚沼市堀之内 皇大神宮
・日程:11月1日・ジャンル:節句・年中行事
・連絡先:025-794-2111
☆新津菊花展覧会
・場所:新潟県新潟市秋葉区新津本町堀出神社
・日程:11月1日~11月15日・ジャンル:花・植物・自然
・連絡先:0250-22-2265 ☆弥彦菊まつり・場所:新潟県西蒲原郡 弥彦村弥彦神社
・日程:11月1日~11月24日・ジャンル:花・植物・自然
・連絡先:0256-94-3154
<京都府>
☆嵯峨菊展(大覚寺)
・場所:都府京都市右京区嵯峨大沢町大覚寺境内
・日程:11月1日~11月30日
・ジャンル:花・植物・自然
・連絡先:075-871-0071
☆祇園をどり
・場所:京都府京都市東山区祇園町北側323
祇園会館 1F
・日程:11月1日~11月10日・ジャンル:伝統芸能・踊り
・連絡先:075-561-0224 |
<愛知県>
☆香嵐渓もみじまつり
・場所:愛知県豊田市足助町飯盛 香嵐渓一帯
・日程:11月1日~11月30日・ジャンル:花・植物・自然
・連絡先:0565-62-1272
☆鳳来寺山もみじまつり
・場所:愛知県新城市門谷鳳来寺 鳳来寺山一帯
・日程:11月1日~11月30日・ジャンル:花・植物・自然
・連絡先:0536-32-0022
<大阪府> ☆ビッグ・ステップ クリスマスフェア
・場所:大阪府大阪市中央区西心斎橋心斎橋 BIG STEP
・日程:11月1日~12月25日
・ジャンル:ライトアップ・イルミネーション
・連絡先:06-6258-5000
☆七五三まいり(水間寺)
・場所:大阪府貝塚市水間 水間寺
・日程:11月1日~11月30日・ジャンル:節句・年中行事
・連絡先:0724-46-1355
☆七五三まいり(誉田八幡宮)
・場所:大阪府羽曳野市誉田 誉田八幡宮
・日程:11月1日~11月30日・ジャンル:節句・年中行事
・連絡先:0729-56-0635
<広島県>
☆尾道ベッチャー祭
・場所:広島県尾道市東土堂町一宮神社
・日程:11月1日~11月3日・ジャンル:祈願
・連絡先:0848-25-7184
<福岡県>
☆菊花展(太宰府天満宮)
・場所:福岡県太宰府市宰府 太宰府天満宮
・日程:11月1日~11月23日・ジャンル:花・植物・自然
・連絡先:092-922-8227
|
11月2日~ |
<東京都>
☆酉の市(一の酉)・花園神社
・場所:東京都新宿区新宿
・日程:11月2日・ジャンル:縁日
・連絡先:03-3209-5265
☆酉の市(一の酉)・鷲神社
・場所:東京都台東区千束 鷲神社
・日程:11月2日・ジャンル:縁日
・連絡先:03-3876-1515
☆大酉祭(荏原神社の一の酉)
・場所:東京都品川区北品川
・日程:11月2日・ジャンル:縁日
・連絡先:03-3471-3457
☆酉の市(一の酉)・大鳥神社
・場所:東京都目黒区下目黒
・日程:11月2日・ジャンル:縁日
・連絡先:03-3494-0543
☆酉の市(一の酉)・大國魂神社
・場所:東京都府中市宮町
・日程:11月2日・ジャンル:縁日
・連絡先:042-362-2130
<栃木県>
☆光丸山大祭
・場所:栃木県大田原市佐良土光丸山法輪寺
・日程:11月2日~11月4日・ジャンル:行列・パレード
・連絡先:0287-98-2606
<埼玉県>
☆本庄まつり・場所:埼玉県本庄市 各町内
・日程:11月2日~11月3日・ジャンル:曳山・山車
・連絡先:0495-25-1111
<神奈川県>
☆酉の市(一の酉)・刀比羅大鷲神社
・場所:神奈川県横浜市南区真金町 刀比羅大鷲神社
・日程:11月2日・ジャンル:縁日
・連絡先:045-231-3208
|
<岐阜県>
☆白雲座歌舞伎
・場所:岐阜県下呂市門和佐 白雲座、門和佐
・日程:11月2日~11月3日・ジャンル:伝統芸能・踊り
・連絡先:0576-24-2222
<静岡県>
☆広瀬神社例大祭(大仁神社祭典
・場所:静岡県伊豆の国市田京広瀬神社
・日程:11月2日~11月3日・ジャンル:祈願
・連絡先:0558-76-1630
<兵庫県>
☆天日神社例祭・場所:兵庫県伊丹市荒牧 天日神社
・日程:11月2日~11月3日・ジャンル:曳山・山車
・連絡先:072-770-7060
<山口県>
☆宇部祭り・場所:山口県宇部市
・日程:11月2日~11月3日
<佐賀県>
☆唐津くんち
・場所:佐賀県唐津市南城内 唐津神社
・日程:11月2日~11月4日・ジャンル:曳山・山車
・連絡先:0955-74-3355
<鹿児島県>
☆おはら祭・場所:鹿児島県鹿児島市 市内一帯
・日程:11月2日~11月3日・ジャンル:伝統芸能・踊り
・連絡先:099-216-1327
<福岡県>
☆ハートフルクリスマス インベイサイドプレイス
・場所:福岡県福岡市博多区築港本町ベイサイドプレイス
・日程:11月2日~11月6日
・ジャンル:ライトアップ・イルミネーション
・連絡先:092-272-3939
|
11月3日~ |
<北海道>
☆ふるさと産業まつり
・場所:北海道上磯郡木古内町本町木古内町
産業会館駐車場
・日程:11月3日・ジャンル:食
・連絡先:01392-2-2046
<福島県>
☆水雲神社例大祭
・場所:福島県伊達市伏黒宮本水雲神社
・日程:11月3日~11月4日・ジャンル:曳山・山車
・連絡先:024-583-5532
<宮城県>
☆つきだて薬師まつり
・場所:宮城県栗原市 築館地区内商店街通り
杉薬師瑠璃殿
・日程:11月3日~11月4日・ジャンル:行列・パレード
・連絡先:0228-22-1114
<茨城県>
☆鹿島神宮奉納相撲祭
・場所:茨城県鹿嶋市大字宮中鹿島神宮境内
・日程:11月3日・ジャンル:スポーツ
・連絡先:0299-82-1209
☆匠のまつり
・場所:茨城県笠間市笠間笠間芸術の森公園イベント広場
・日程:11月3日~11月6日・ジャンル:縁日
・連絡先:0296-72-9222
<東京都>
☆白鷺の舞・場所:東京都台東区浅草 浅草寺境内
・日程:11月3日・ジャンル:伝統芸能・踊り
・連絡先:03-3844-1221
☆東京時代まつり・場所:東京都台東区浅草浅草寺
・日程:11月3日・ジャンル:行列・パレード
・連絡先:03-3844-1221
☆庭燎祭・場所:東京都国立市谷保 保天満宮
・日程:11月3日・ジャンル:火
・連絡先:042-576-5123
<埼玉県>
☆入間航空祭
・場所:埼玉県狭山市稲荷山
航空自衛隊入間基地
・日程:11月3日
・ジャンル:空
・連絡先:04-2953-6131
☆中仙道武州蕨宿宿場まつり
・場所:埼玉県蕨市北町〜中央5丁目旧中山道北町
・日程:11月3日・ジャンル:行列・パレード
・連絡先:048-434-5601 ☆古式流鏑馬祭(出雲伊波比神社)
・場所:埼玉県入間郡毛呂山町岩井西 出雲伊波比神社
・日程:11月3日・ジャンル:節句・年中行事
・連絡先:049-294-5317
<栃木県>
☆秋色益子陶器市・場所:栃木県芳賀郡益子町内各所
・日程:11月3日~11月7日・ジャンル:縁日
・連絡先:0285-70-1120
<群馬県>
☆RC航空ページェント
・場所:群馬県太田市二ツ小屋町
太田市尾島RCスカイポート
・日程:11月3日・ジャンル:空
・連絡先:0276-47-1833
☆妙義ふるさと祭り
・場所:群馬県富岡市妙義町妙義 妙義神社境内、その他
・日程:11月3日・ジャンル:伝統芸能・踊り
・連絡先:0274-73-2119
☆安中市菊花大会
・場所:群馬県安中市磯部磯部公園特設会場
・日程:11月3日~11月20日・ジャンル:花・植物・自然
・連絡先:027-385-6555
<千葉県>
☆産業フェア―inおおたき
・場所:千葉県夷隅郡大多喜町 大多喜町中央公民館、大多喜B&G 海洋センター駐車場
・日程:11月3日・ジャンル:縁日
・連絡先:0470-82-2111
<神奈川県>
☆箱根大名行列
・場所:神奈川県足柄下郡箱根町
湯本箱根湯本温泉郷一帯
・日程:11月3日・ジャンル:行列・パレード
・連絡先:0460-85-7751
☆神事流鏑馬(笠間稲荷神社)
・場所:茨城県笠間市笠間 笠間稲荷神社
・日程:11月3日・ジャンル:節句・年中行事
・連絡先:0296-73-0001
<新潟県>
☆JA津南町農業祭
・場所:新潟県中魚沼郡
津南町下船渡戊 JA津南町本所前
・日程:11月3日・ジャンル:食
・連絡先:025-765-3121
<富山県>
☆能楽大会・場所:富山県南砺市城端じょうはな座ホール
・日程:11月3日・ジャンル:伝統芸能・踊り
・連絡先:0763-62-5050
☆南砺菊まつり
・場所:富山県南砺市柴田屋
南砺市園芸植物園(フローラルパーク)
・日程:11月3日~11月13日・ジャンル:花・植物・自然
・連絡先:0763-22-8711 |
<石川県>
☆七尾明治記念相撲
・場所:石川県七尾市馬出町小丸山公園内愛宕山相撲場
・日程:11月3日・ジャンル:スポーツ
・連絡先:0767-54-8888
<岐阜県>
☆多治見まつり
・場所:岐阜県多治見市 多治見市役所〜多治見駅
・日程:11月3日・ジャンル:行列・パレード
・連絡先:0572-23-5444
<静岡県>
☆富士宮まつり
・場所:静岡県富士宮市宮町
富士山本宮浅間大社とその周辺
・日程:11月3日~11月5日・ジャンル:曳山・山車
・連絡先:0544-22-1155
<三重県>
☆みすぎ秋まつり
・場所:三重県津市美杉町
八知美杉中学校校庭、体育館周辺
・日程:11月3日・ジャンル:縁日
・連絡先:059-272-8092
☆氏郷まつり
・場所:三重県松阪市松阪駅前周辺商店街
・日程:11月3日・ジャンル:行列・パレード
・連絡先:0598-53-4406
☆滝山渓谷紅葉まつり
・場所:三重県伊賀市愛田 白藤滝周辺
・日程:11月3日・ジャンル:花・植物・自然
・連絡先:0595-45-9119
☆ウインターイルミネーション 冬華の競演
・場所:三重県桑名市長島町駒江なばなの里
・日程:11月3日~3月11日
・ジャンル:ライトアップ・イルミネーション
・連絡先:0594-41-0787
<愛知県>
☆東栄フェスティバル
・場所:愛知県北設楽郡東栄町本郷大森
東栄ドーム
・日程:11月3日・ジャンル:ライトアップ・イルミネーション
・連絡先:0536-76-1812 <和歌山県>
☆錦秋大伽藍お練法会
・場所:和歌山県伊都郡高野町高野山
金剛峯寺山門〜壇上伽藍
・日程:11月3日・ジャンル:節句・年中行事
・連絡先:0736-56-2616
<京都府>
☆曲水の宴
・場所:京都府京都市伏見区中島鳥羽離宮町
・日程:11月3日
・ジャンル:節句・年中行事
・連絡先:075-623-0846
<奈良県>
☆蹴鞠祭・場所:奈良県桜井市多武峰 談山神社
・日程:11月3日・ジャンル:伝統芸能・踊り
・連絡先:0744-49-0001
<広島県>
☆ベッチャー祭・場所:広島県尾道市 吉備津彦神社
・日程:11月3日
<高知県>
☆蓮池の太刀踊り
・場所:高知県土佐市蓮池 西宮八幡宮
・日程:11月3日・ジャンル:伝統芸能・踊り
・連絡先:088-852-7679
☆四ッ白太刀踊
・場所:高知県高岡郡佐川町四ッ白四ッ白仁井田神社
・日程:11月3日・ジャンル:伝統芸能・踊り
・連絡先:0889-22-1110
<鹿児島>
☆大隅弥五郎どん祭り
・場所:鹿児島県曽於市大隅町岩川
岩川八幡神社及び岩川市街地
・日程:11月3日・ジャンル:節句・年中行事
・連絡先:0986-76-8808
<福岡県>
☆芳司本郷のドンキャンキャン
・場所:福岡県みやま市瀬高町文広
廣田八幡宮、本郷聖母宮
・日程:11月3日・ジャンル:行列・パレード
・連絡先:0944-63-6111
<宮崎県>
☆山之口弥五郎どん祭り
・場所:宮崎県都城市山之口町富吉
的野正八幡宮、的野農村公園、弥五郎どんの館
・日程:11月3日・ジャンル:節句・年中行事
・連絡先:0986-57-3111
☆串間市民秋まつり
・場所:宮崎県串間市西方 串間商工会議所前広場
・日程:11月3日・ジャンル:行列・パレード
・連絡先:0987-72-1111
<沖縄県>
☆琉球王朝祭り首里「古式行列
・場所:沖縄県那覇市首里金城町首里城周辺
・日程:11月3日・ジャンル:伝統芸能・踊り
・連絡先:098-886-5547 |
11月4日~ |
<埼玉県>
☆日本スリーデーマーチ・場所:埼玉県東松山市松葉町
・日程:11月4日~11月6日・ジャンル:スポーツ
・連絡先:0493-21-1432 <福井県>
☆ふくい冬のイルミネーション
・場所:福井県福井市大手 JR福井駅西口広場他
・日程:11月4日~1月9日
・ジャンル:ライトアップ・イルミネーション
・連絡先:0776-20-5151 |
<静岡県>
☆服織田神社祭典
・場所:静岡県牧之原市静波 服織田神社
・日程:11月4日~11月6日・ジャンル:神輿
・連絡先:0548-22-5600
☆森のまつり
・場所:静岡県周智郡森町森
金守神社、森地区および飯田地区の一部
・日程:11月4日~11月6日・ジャンル:曳山・山車
・連絡先:0538-85-6319
|
11月5日~ |
<宮城県>
☆白石市農業祭
・場所:宮城県白石市鷹巣東ホワイトキューブ
・日程:11月5日~11月6日・ジャンル:食
・連絡先:0224-22-1253
<福島県>
☆十日市
・場所:福島県二本松市本町二本松駅前、市内一帯
・日程:11月5日~11月6日・ジャンル:縁日
・連絡先:0240-34-2111
<栃木県>
☆宇都宮餃子祭り
・場所:栃木県宇都宮市馬場通り
バンバ市民広場、二荒山神社境内まちかど広場
日野町通り、ほか
・日程:11月5日~11月6日・ジャンル:食
・連絡先:028-632-2445
<東京都>
☆羽村市産業祭
・場所:東京都羽村市緑ヶ丘富士見公園
・日程:11月5日~11月6日・ジャンル:縁日
・連絡先:042-555-1111
<千葉県>
☆いちかわ市民まつり
・場所:千葉県市川市大洲 大洲防災公園
・日程:11月5日・ジャンル:その他
・連絡先:047-704-0057
<埼玉県>
☆飯能まつり
・場所:埼玉県飯能市 飯能商工会議所周辺
飯能駅北口周辺
・日程:11月5日~11月6日・ジャンル:曳山・山車
・連絡先:042-973-2111
☆北本まつり(宵まつり)
・場所:埼玉県北本市中央駅西大通り
・日程:11月5日~11月6日・ジャンル:火
・連絡先:048-591-1111
☆寄居秋まつり
・場所:埼玉県大里郡寄居町寄居 寄居町市街地通り
・日程:11月5日~11月6日・ジャンル:曳山・山車
・連絡先:048-581-3012
<新潟県>
☆玉神祭(金峯神社)・場所:新潟県長岡市西蔵王
・日程:11月5日・ジャンル:節句・年中行事
・連絡先:0258-32-2337 |
<京都府>
☆ちりめん丹後夢よさこい
・場所:京都府京丹後市大宮町
三坂京丹後市大宮織物ホール周辺
・日程:11月5日・ジャンル:伝統芸能・踊り
・連絡先:0772-75-2222
☆十日十夜別時念仏会
・場所:京都府京都市左京区
浄土寺真如町真如堂(真正極楽寺)
・日程:11月5日~11月15日・ジャンル:節句・年中行事
・連絡先:075-771ー0915
☆秋季大祭並火焚祭
・場所:京都府京都市伏見区深草鳥居崎町 藤守神社
・日程:11月5日・ジャンル:火
・連絡先:075-641-1045
☆献茶祭(県神社)・場所:京都府宇治市宇治蓮華県神社
・日程:11月5日・ジャンル:節句・年中行事
・連絡先:0774-21-3014
<山口県>
☆宇部まつり
・場所:山口県宇部市常盤町 宇部市役所周辺
・日程:11月5日~11月6日・ジャンル:行列・パレード
・連絡先:0836-34-2050
<福岡県>
☆TAGAWAコールマインフェスティバル(炭坑節まつり)
・場所:福岡県田川市伊田町田川市石炭記念公園ほか
・日程:11月5日~11月6日・ジャンル:伝統芸能・踊り
・連絡先:0947-44-2000
<宮崎県>
☆宮崎ウェストン祭
・場所:宮崎県高千穂町 五ケ所 五ケ所三秀台
・日程:11月5日・ジャンル:節句・年中行事
・連絡先:0982-73-1212
☆西都古墳まつり・場所:宮崎県西都市
・日程:11月5日~11月6日・ジャンル:火
・連絡先:0983-41-1557
<沖縄県>
☆石垣島まつり・場所:沖縄県石垣市浜崎町 真栄里公園
・日程:11月5日~11月6日・ジャンル:縁日
・連絡先:0980-82-1533
☆読谷まつり・場所:沖縄県中頭郡読谷村座喜味
・日程:11月5日~11月6日・ジャンル:伝統芸能・踊り
・連絡先:098-982-9200 |
11月6日~ |
<福島県>
☆ しらさわ秋祭り
・場所:福島県本宮市白岩堤崎白沢公民館周辺
・日程:11月6日・ジャンル:曳山・山車
・連絡先:0243-44-2002
<栃木県>
☆どまんなかフェスタ
・場所:栃木県佐野市戸室町
田沼グリーンスポーツセンター
・日程:11月6日・ジャンル:縁日
・連絡先:0283-27-3011
<茨城県>
☆雨情の里港まつり
・場所:茨城県北茨城市大津町 大津漁港敷地内
・日程:11月6日・ジャンル縁日
・連絡先:0293-42-2511
☆商工祭・場所:茨城県石岡市若宮いしおかイベント広場
・日程:11月6日
・連絡先:0299-22-4181 |
<岐阜県>
☆中山道赤坂宿まつり
・場所:岐阜県大垣市赤坂町
赤坂本陣公園、赤坂町旧中山道沿い
・日程:11月6日・ジャンル:行列・パレード
・連絡先:0584-71-0294
<愛知県>
☆豊明まつり・場所:愛知県豊明市新田町子持松ほか
・日程:11月6日・ジャンル:縁日
・連絡先:0562-92-8306
☆知立市商工祭
・場所:愛知県知立市上重原町間瀬口パティオ池鯉鮒
・日程:11月6日・ジャンル:縁日
・連絡先:0566-81-0904
|
11月7日~ |
<秋田県>
☆保呂羽山の霜月
・場所:秋田県横手市大森町八沢
木字木ノ根坂 波宇志別神社里宮
・日程:11月7日・ジャンル:伝統芸能・踊り
・連絡先:0182-24-3480
<石川県>
☆いどり祭り(鳳珠郡能登町)
・場所:石川県鳳珠郡能登町鵜川
・日程:11月7日・ジャンル:節句・年中行事
・連絡先:0768-67-1603 |
<京都府>
☆御火焚祭(貴船神社)
・場所:京都府京都市左京区鞍馬貴船町貴船神社
・日程:11月7日・ジャンル:火
・連絡先:075-741-2016
|
◎11月第一土曜日~日曜日に行われるお祭り
<宮崎県>☆・西都古墳まつり・宮崎県西都市 |
11月8日~ |
<岐阜県>
☆刃物供養祭
・場所:岐阜県関市南春日町 関鍛冶伝承館
・日程:11月8日・ジャンル:節句・年中行事
・連絡先:0575-22-4941
<大阪府>
☆鞴神社商運・金物の神(生國魂神社)
・場所:大阪府大阪市天王寺区生玉
・日程:11月8日・ジャンル:火
・連絡先:06-6771-0002 |
<京都府>
☆火焚祭(伏見稲荷大社)
・場所:京都府京都市伏見区深草薮之内町伏見稲荷大社
・日程:11月8日・ジャンル:火
・連絡先:075-641-7331
☆かにかくに祭
・場所:京都府京都市東山区白川南通 白川巽橋畔
・日程:11月8日・ジャンル:節句・年中行事
・連絡先:075-561-1115 |
11月9日~ |
<栃木県>
☆大前神社例大祭(神楽奉納)・場所:栃木県真岡市東郷
・日程:11月9日~11月10日・ジャンル:節句・年中行事
・連絡先:0285-82-2509
<大阪府>
☆十日戎大祭(岸城神社)・場所:大阪府岸和田市岸城町
・日程:11月9日~11月11日・ジャンル:節句・年中行事
・連絡先:0724-22-0686 |
<山口県>
☆別府岩戸神楽舞
・場所:山口県美祢市秋芳町別府壬生神社社殿
・日程:11月9日~11月10日・ジャンル:伝統芸能・踊り
・連絡先:0837-64-0773 |
11月10日~ |
<香川県>
☆紅葉祭
・場所:香川県仲多度郡琴平町 金刀比羅宮
・日程:11月10日
・ジャンル:祈願
・連絡先:0877-75-2121
|
|
|
11月11日~ |
<群馬県>
☆箸祈願会(金泉寺)
・場所:群馬県利根郡みなかみ町東峰金泉寺境内
・日程:11月11日・ジャンル:節句・年中行事
・連絡先:0278-64-0081
<茨城県>
☆秋季神事有賀祭
・場所:茨城県東茨城郡大洗町磯浜町大洗磯前神社
・日程:11月11日・ジャンル:行列・パレード
・連絡先:0296-267-2637 <滋賀県>
☆兵主大社庭園紅葉ライトアップ
・場所:滋賀県野洲市五条兵主大社
・日程:11月11日~11月23日
・ジャンル:ライトアップ・イルミネーション
・連絡先:077-587-3710 |
<山梨県>
☆リゾナーレ クリスマスイルミネーション
・場所:山梨県北杜市 小淵沢町リゾナーレ
・日程:11月11日~12月25日
・ジャンル:ライトアップ・イルミネーション
・連絡先:0551-36-5111
<京都府>
☆大極殿祭・場所:京都府向日市鶏冠井町秡所
大極殿公園
・日程:11月11日・ジャンル:伝統芸能・踊り
・連絡先:075-931-1111
<宮崎県>
☆椎葉平家まつり
・場所:宮崎県東臼杵郡椎葉村下福良町内一帯
・日程:11月11日~11月13日・ジャンル:行列・パレード
・連絡先:0982-67-3203 |
11月12日~ |
<福島県>
☆松明あかし
・場所:福島県須賀川市上北町松明通り、
翠ヶ丘公園内五老山
・日程:11月12日・ジャンル:火
・連絡先:0248-75-1111
☆だてふるさと産業祭
・場所:福島県伊達市前川原伊達総合支所北側駐車場
・日程:11月12日~11月13日・ジャンル:縁日
・連絡先:0424-583-5532
☆ばんげいにしえ街道新そば祭り
・場所:福島県河沼郡会津坂下町見明堤帰
会津坂下町農村環境改善センター
・日程:11月12日~11月13日・ジャンル:食
・連絡先:0242-83-2111
<宮城県>
☆秋の山唄全国大会
・場所:宮城県遠田郡涌谷町立町
涌谷町勤労福祉センター
・日程:11月12日~11月13日・ジャンル:伝統芸能・踊
・連絡先:0229-43-2111
<栃木県>
☆納めだいこくまいり
・場所:栃木県日光市山内二荒山神社
・日程:11月12日・ジャンル:縁日
・連絡先:0288-54-0535
<群馬県>
☆沼田えびす講・場所:群馬県沼田市 本町通り
・日程:11月12日~11月13日
・ジャンル:節句・年中行事
・連絡先:0278-23-1137
<茨城県>
☆金砂郷まつり
・場所:茨城県常陸太田市高柿町
常陸太田市交流センターふじ周辺
市立金砂郷小学校体育館
・日程:11月12日~11月13日・ジャンル:食
・連絡先:0294-76-2117
<埼玉県>
☆深谷市産業祭
・場所:埼玉県深谷市西島JR深谷駅周辺、
旧中山道沿線の商店街周辺
・日程:11月12日~11月13日・ジャンル:縁日
・連絡先:048-571-1211
☆さいたま新都心けやきひろばイルミネーション
・場所:埼玉県さいたま市中央区新都心けやきひろば
・日程:11月12日~1月15日
・ジャンル:ライトアップ・イルミネーション
・連絡先:048-601-1122
☆賛川宿秋の縁側展
・場所:埼玉県秩父市荒川賛川地内 賛川宿
・・日程:11月12日~11月13日・ジャンル:その他
・連絡先:0494-54-2114
☆巣市産業祭
・場所:埼玉県鴻巣市鴻巣鴻巣市立総合体育館
・日程:11月12日~11月13日
・ジャンル:節句・年中行事
・連絡先:048-541-1321
<千葉県>
☆四街道市産業まつり
・場所:千葉県四街道市鹿渡 四街道中央公園
・日程:11月12日~11月13日・ジャンル:行列・パレード
・連絡先:043-421-2111
☆誕生寺御会式・場所:千葉県鴨川市小湊誕生寺
・日程:11月12日・ジャンル:節句・年中行事
連絡先:04-7095-2621
☆☆市原市農林業まつり
・場所:千葉県市原市国分寺台中央市原市市民会館
(大ホール及び駐車場)
・日程:11月12日~11月13日・ジャンル:縁日
・連絡先:0436-36-5811・
|
<富山県>
☆射水市農業産業
・場所:富山県射水市戸破射水市小杉総合体育センター
・日程:11月12日~11月13日・ジャンル:食
・連絡先:0766-82-1959
<富山県>
☆美濃市産業祭
・場所:岐阜県美濃市曽代 美濃市運動公園
・日程:11月12日~11月13日・ジャンル:縁日
・連絡先:0575-33-1122
☆庄川ゆずまつり
・場所:富山県砺波市庄川町金屋庄川水記念公園
・日程:11月12日~11月13日・ジャンル:食
・連絡先:0763-33-1111
<愛知県>
☆ウインターイルミネーション
(LAGUNA Heartful Christmas)
・場所:愛知県蒲郡市大塚町岸脇ラグーナ蒲郡
・日程:11月12日~1月6日
・ジャンル:ライトアップ・イルミネーション
・連絡先:0533-58-2700
☆参候祭り
・場所:愛知県北設楽郡設楽町三都橋
三都橋津島神社
・日程:11月12日・ジャンル:伝統芸能・踊り
・連絡先:0536-62-1000
<滋賀県>
☆金勝寺あかりの演出〜霊山清浄 久遠のあかり〜
・場所:滋賀県栗東市荒張 金勝寺
・日程:11月12日~11月20日
・ジャンル:ライトアップ・イルミネーション
・連絡先:077-551-0126
☆・大本山永源寺ライトアップ
・場所:滋賀県東近江市永源寺高野町大本山
永源寺
・日程:11月12日~11月26日
・ジャンル:ライトアップ・イルミネーション
・連絡先:0505-802-9336
<大阪府>
☆献茶祭(水無瀬神宮)
・場所:大阪府三島郡島本町広瀬水無瀬神宮内 JR山崎駅前妙喜庵
・日程:11月12日・ジャンル:節句・年中行事
・連絡先:075-961-0078
<高知県>
☆斗賀野花取り踊り
・場所:高知県高岡郡佐川町 白倉神社、美都岐神社
・日程:11月12日・ジャンル:伝統芸能・踊り
・連絡先:0889-22-1110
<佐賀県>
☆孔子の里紅葉まつり
・場所:佐賀県多久市多久町西ノ原 西渓公園
・日程:11月12日~11月23日・ジャンル:花見
・連絡先:0952-74-2502
☆秋の有田陶磁器まつり
・場所:佐賀県西松浦郡有田町本町 町内各商店街、
有田陶磁の里プラザ
・日程:11月12日~11月23日・ジャンル:縁日
・連絡先:0955-43-2121
<沖縄県>
☆ツール・ド・おきなわ・場所:沖縄県名護市
・日程:11月12日~11月13日・ジャンル:スポーツ
・連絡先:0980-54-3174
☆日本最西端与那国島一周マラソン大会
・場所:沖縄県八重山郡与那国町字与那国 与那国島内
・日程:11月12日・ジャンル:スポーツ
・連絡先:0980-87-2241
☆たらま島一周マラソン大会
・場所:沖縄県宮古郡多良間村字仲筋
多良間小学校運動場
・日程:11月12日・ジャンル:スポーツ
・連絡先:0980-79-2260 |
11月13日~ |
<秋田県>
☆東北将棋大会
・場所:秋田県大仙市刈和野字山
北ノ沢西仙北ぬく森温泉ユメリア
・日程:11月13日・ジャンル:その他
・連絡先:0187-75-1115
<埼玉県>
☆東中野の獅子舞
・場所:埼玉県春日部市東中野東中野香取神社境内
・日程:11月13日・ジャンル:伝統芸能・踊り
・連絡先:048-763-2449
<茨城県>
☆風土記の丘ふるさとまつり
・場所:茨城県水戸市塩崎町大串貝塚ふれあい公園
・日程:11月13日・ジャンル:伝統芸能・踊り
・連絡先:029-269-5090
☆坂東市岩井将門まつり
・場所:茨城県坂東市岩井 市内商店街・国王神社
・日程:11月13日・ジャンル:行列・パレード
・連絡先:0297-20-8666
<千葉県>
☆牛尾の蛇祭り
・場所:千葉県香取郡多古町牛尾白幡神社、潮神社
・日程:11月13日・ジャンル:節句・年中行事
・連絡先:0479-76-5404
☆富津市産業まつり
・場所:千葉県富津市新井富津公民館
・日程:11月13日・ジャンル:縁日
・連絡先:0439-80-1282
☆芝山はにわ祭・場所:千葉県山武郡芝山町 芝山公園
・日程:11月13日・ジャンル:行列・パレード
・連絡先:0479-77-3919
<埼玉県>
☆行田商工祭・忍城時代まつり
・場所:埼玉県行田市本丸 行田市役所駐車場、
行田市バスターミナル駐車場周辺
・日程:11月13日・ジャンル:縁日
・連絡先:048-566-4111
<愛知県>
☆二川宿本陣まつり
・場所:愛知県豊橋市二川町中町
豊橋市二川宿本陣資料館
・日程:11月13日・ジャンル:行列・パレード
・連絡先:0532-41-8580
<三重県県>
☆東員町農業商工祭
・場所:三重県員弁郡東員町
北大社スポーツ公園陸上競技場
・日程:11月13日・ジャンル:縁日
・連絡先:0594-86-2308
☆東員町農業商工祭
・場所:三重県員弁郡東員町
北大社スポーツ公園陸上競技場
・日程:11月13日・ジャンル:縁日
・連絡先:0594-86-2808 |
<山梨県>
☆JR竜王駅南北駅前広場のイルミネーション
・場所:山梨県甲斐市竜王新町 竜王駅前広場
・日程:11月13日~12月31日
・ジャンル:ライトアップ・イルミネーション
・連絡先:0551-20-3654
<京都府>
☆ふる里ジャンジャン祭
・場所:京都府京丹後市網野町網野網野体育センター
・日程:11月13日・ジャンル:縁日
・連絡先:0772-72-1863
☆嵐山もみじまつり
・場所:京都府京都市右京区 嵐山渡月橋上流一帯・
・日程:11月13日・ジャンル:花・植物・自然
・連絡先:075-861-0012
☆夕霧供養祭
・場所:京都府京都市右京区
嵯峨釈迦堂藤ノ木町 清凉寺本堂
・日程:11月13日・ジャンル:節句・年中行事
・連絡先:075-861-0343
☆あやべ産業まつり
・場所:京都府綾部市西町 西町アイタウンほか
・日程:11月13日・ジャンル:縁日
・連絡先:0773-42-3280
☆安国寺もみじ祭り
・場所:京都府綾部市安国寺町寺ノ段 安国寺
・日程:11月13日・ジャンル:花・植物・自然
・連絡先:0773-42-9550
<奈良県>
☆慈恩会(興福寺)・場所:奈良県奈良市登大路町
・日程:11月13日・ジャンル:節句・年中行事
・連絡先:0742-22-7755
<鳥取県>
☆野郡新そばまつり
・場所:鳥取県日野郡日野町根雨日野総合事務所駐車場
・日程:11月13日・ジャンル:食
・連絡先:0859-72-2083
☆ヒトコマ漫画展
・場所:鳥取県鳥取市西町わらべ館エントランスホール
・日程:11月13日~12月2日・ジャンル:その他
・連絡先:0857-26-7759
<岡山県>
☆岡山きもの園遊会
・場所:岡山県岡山市北区後楽園岡山後楽園
・日程:11月13日・ジャンル:縁日
・連絡先:086-272-1148
<徳島県>
☆轟神社 秋の大祭
・場所:徳島県海部郡海陽町平井王余魚谷轟神社
・日程:11月13日・ジャンル:祈願
・連絡先:0884-76-3050
<高知県>
☆夜須八幡宮秋まつり
・場所:高知県香南市夜須町西山夜須八幡宮
・日程:11月13日・ジャンル:伝統芸能・踊り
・連絡先:0887-57-7523 |
11月14日~ |
<東京都>
☆酉の市(二の酉)・花園神社・場所:東京都新宿区新宿
・日程:11月14日・ジャンル:縁日
・連絡先:03-3209-5265
☆酉の市(二の酉)・鷲神社・場所:東京都台東区千束
・日程:11月14日・ジャンル:縁日
・連絡先:03-3676-1515
☆酉の市(二の酉)・大鳥神社
・場所:東京都目黒区下目黒
・日程:11月14日・ジャンル:縁日
・連絡先:03-3494-0543
☆酉の市(二の酉) 大國魂神社
・場所:東京都府中市宮町
・日程:11月14日・ジャンル:縁日
・連絡先:042-362-2130
☆大酉祭(荏原神社の二の酉
・場所:東京都品川区北品川
・日程:11月14日・ジャンル:縁日
・連絡先:03-3471-3457 |
<群馬県>
☆三嶋様の夜祭・場所:群馬県藤岡市西平井 三嶋神社
・日程:11月14日・ジャンル:神輿
・連絡先:0274-22-1211
<神奈川県>
☆酉の市(二の酉) 刀比羅大鷲神社
・場所:神奈川県横浜市南区真金町
・日程:11月14日・ジャンル:縁日
・連絡先:045-231-3208 |
◎11月第二土曜日に行われるお祭り
<京都府>☆嵐山紅葉祭り・京都府京都市右京区 嵐山
<宮城県>☆・松尾芭蕉祭・全国俳句大会・宮城県松島町 端厳寺 松島海岸 |
11月15日~ |
<宮城県>
☆秋の互市
・場所:宮城県大崎市岩出山東川原岩出山駅前通
・日程:11月15日~11月16日・ジャンル:縁日
・連絡先:0229-72-0027
<群馬県>
☆七五三(赤城神社)」
・場所:群馬県みどり市富士見村 大字赤城山
・日程:11月15日・ジャンル:節句・年中行事
・連絡先:0272-87-8202
<茨城県>
☆秋祭り(香取神社)・場所:茨城県猿島郡境町
・日程:11月15日・ジャンル:節句・年中行事
・連絡先:0280-87-1443
<滋賀県>
☆多賀大社紅葉のライトアップ
・場所:滋賀県犬上郡多賀町多賀 多賀大社
・日程:11月15日~11月30日
・ジャンル:ライトアップ・イルミネーション
・連絡先:0749-48-1553
☆高源寺の特別公開と紅葉ライトアップ
・場所:滋賀県犬上郡多賀町楢崎 高源寺
・日程:11月15日~11月30日
・ジャンル:ライトアップ・イルミネーション
・連絡先:0749-48-1553・
☆景勝地「大蛇の淵紅葉ライトアップ
・場所:滋賀県犬上郡多賀町富之尾 大瀧神社
・日程:11月15日~11月30日
・ジャンル:ライトアップ・イルミネーション
・連絡先:0749-48-2361
|
<兵庫県>
☆御柱祭・場所:兵庫県姫路市広嶺山 廣峯神社
・日程:11月15日・ジャンル:祈願
・連絡先:079-288-4777
<京都府>
☆法住寺大護摩供
・場所:京都府京都市東山区三十三間堂廻リ 法住寺
・日程:11月15日・ジャンル:節句・年中行事
・連絡先:075-561-4137 ☆お火焚祭(御香宮)
・場所:京都府京都市伏見区御香宮門前町御香宮神社
・日程:11月15日・ジャンル:火
・連絡先:075-611-0559
<大阪府>
☆紅葉狩り(勝鬘院愛染堂)
・場所:大阪府大阪市天王寺区夕陽丘町 勝鬘院愛染堂
・日程:11月15日~11月25日・ジャンル:花・植物・自然
・連絡先:06-6779-5800
<広島県>
☆大聖院火渡り式(秋の大祭)
・場所:広島県廿日市市宮島町大聖院
・日程:11月15日・ジャンル:火
・連絡先:0829-44-1111
<香川県>
☆香川県フェスタ
・場所:香川県高松市内町高松三越
・日程:11月15日~11月20日・ジャンル:食
・連絡先:087-832-3383 |
11月16日~ |
<埼玉県>
☆秋大祭(慈恩寺)
・場所:埼玉県さいたま市岩槻区大字慈恩寺 慈恩寺境内
・日程:11月16日~11月17日
・ジャンル:節句・年中行事
・連絡先:048-794-1354
<長野県>
☆美ヶ原温泉「湯巡り」と「新そば祭り
・場所:長野県松本市里山辺
美ヶ原温泉参画旅館、ふれあい山辺館
・日程:11月16日~11月17日・ジャンル:縁日
・連絡先:0263-33-2353 |
<滋賀県>
☆もりやま冬ほたる
・場所:滋賀県守山市梅田町 守山駅前緑地公園、その他
・日程:11月16日~1月31日
・ジャンル:ライトアップ・イルミネーション
・連絡先:077-582-1131
|
11月17日~ |
<東京都>
☆秋葉神社鎮火祭・場所:東京都墨田区向島
・日程:11月17日~11月18日・ジャンル:火
・連絡先:03-3622-5502
<栃木県>
☆例大祭(報徳二宮神社)
・場所:栃木県日光市今市 報徳二宮神社
・日程:11月17日・ジャンル:節句・年中行事
・連絡先:0288-21-0138
<福井県>
☆越前かにまつり
・場所:福井県丹生郡越前町厨越前町くりや
アクティブハウス越前駐車場
・日程:11月17日~11月18日・ジャンル:食
・連絡先:0778-37-1234 <滋賀県>
☆清瀧寺徳源院〜庭園ライトアップ〜
・場所:滋賀県米原市清滝
徳源院(清瀧寺)、京極家墓所
・日程:11月17日~11月26日
・ジャンル:ライトアップ・イルミネーション
・連絡先:0749-57-0047
|
<広島県>
☆ひろしまドリミネーション
・場所:広島県広島市中区大手町〜富士見町
平和大通り南北緑地帯平和大橋東詰め〜田中町交差点
・日程:11月17日~1月3日
・ジャンル:ライトアップ・イルミネーション
・連絡先:082-247-6805
<岡山県>
☆宝福寺ライトアップ〜光と音の響宴〜
・場所:岡山県総社市井尻野 宝福寺
・日程:11月17日~11月20日
・ジャンル:ライトアップ・イルミネーション
・連絡先:0866-92-8277
<長崎県>
☆きらきらフェスティバル
・場所:長崎県佐世保市 島瀬公園、佐世保公園他
・日程:11月17日~12月25日
・ジャンル:ライトアップ・イルミネーション
・連絡先:0956-24-4411
<熊本県>
☆サンクス・イルミネーション
・場所:熊本県上益城郡益城町平田 再春館製薬所
・日程:11月17日~12月25日
・ジャンル:ライトアップ・イルミネーション
|
11月18日~ |
<長野県>
☆長野えびす講・場所:長野県長野市他各所
・日程:11月18日~11月20日
(花火大会は23日)
<石川県>
☆夜の金沢城・兼六園ライトアップ(秋の段)
・場所:石川県金沢市兼六町 金沢城公園 兼六園内
・日程:11月18日~11月20日
・ジャンル:節句・年中行事
・連絡先:076-225-1542
<滋賀県>
☆弥生の森紅葉ライトアップ
・場所:滋賀県野洲市辻町銅鐸博物館
野洲市歴史民俗博物館
・日程:11月18日~11月23日
・ジャンル:ライトアップ・イルミネーション
・連絡先:077-587-3710 |
<大阪府>
☆ドイツ・クリスマスマーケット
・場所:大阪府大阪市北区大淀中
・日程:11月19日~12月25日
・ジャンル:ライトアップ・イルミネーション
・連絡先:06-6440-3899
<島根県>
☆斐川シクラメン祭
・場所:島根県出雲市斐川町学頭
島根県出雲いりすの丘 特設会場
・日程:11月18日~11月20日
・ジャンル:花・植物・自然
・連絡先:0853-72-5270
<広島県>
☆胡子大祭
・場所:広島県広島市中区胡町胡子神社
・日程:11月18日~11月20日
・ジャンル:節句・年中行事
・連絡先:082-241-6268 |
11月19日~ |
<青森県>
☆みさわクリスマスフェスティバル
・場所:青森県三沢市中央町〜大町
・日程:11月19日~12月25日
・ジャンル:ライトアップ・イルミネーション
・連絡先:0176-53-2175
<福島県>
☆牡丹焚火
・場所:福島県須賀川市牡丹園牡丹園内
・日程:11月19日・ジャンル:火
・連絡先:0248-75-1111
<宮城県>
☆大崎バルーンフェスティバル
・場所:宮城県大崎市岩出山上川原町
岩出山江合川緑地公園(あったか河川公園)
・日程:11月19日~11月20日・ジャンル:空
・連絡先:0229-72-1215
<栃木県>
☆鷲子山上神社の夜祭
・場所:栃木県那須郡那珂川町矢又鷲子山上神社
・日程:11月19日~11月20日
・ジャンル:節句・年中行事
・連絡先:0287-92-1116
☆恵比寿講(西宮神社)
・場所:栃木県足利市西宮町 西宮神社
・日程:11月19日~11月20日
・ジャンル:節句・年中行事
・連絡先:0284-21-6790
<群馬県>
☆えびす講(西宮神社)
・場所:群馬県桐生市宮本町 西宮神社
・日程:11月19日~11月20日
・ジャンル:節句・年中行事
・連絡先:0277-46-1111
<埼玉県>
☆原の天狗まつり
・場所:埼玉県秩父市荒川白久 原区地内
・日程:11月19日・ジャンル:節句・年中行事
・連絡先:0494-54-2114
☆有氏神社の裸祭
・場所:埼玉県児玉郡神川町下阿久原 有氏神社
・日程:11月19日・ジャンル:節句・年中行事
・連絡先:0274-52-3271
☆イルミネーション(越谷サンシティ)
・場所:埼玉県越谷市南越谷サンシティ広場など
・日程:11月19日~1月19日
・ジャンル:ライトアップ・イルミネーション
・連絡先:048-985-1131
<愛知県>
☆イルミネーション(オアシス21)
・場所:愛知県名古屋市東区東桜オアシス21 銀河の広場
・日程:11月19日~2月12日
・ジャンル:ライトアップ・イルミネーション
・連絡先:052-241-8118
<長野県>
☆小林一茶忌全国俳句大会 ・新そば会
・場所:長野県上水内郡信濃町柏原一茶記念館
・日程:11月19日・ジャンル:その他
・連絡先:026-255-3741
☆ねずみ大根まつり
・場所:長野県埴科郡坂城町南条
さかき地場産直売所「あいさい」
・日程:11月19日・ジャンル:食
・連絡先:0268-82-3111
☆松本城と茶の湯〜和敬静寂
・場所:長野県松本市丸の内 松本城
・日程:11月19日~11月20日・ジャンル:展示
・連絡先:0263-32-2902
☆・イルミネーション フェスティバル in原村
・場所:長野県諏訪郡原村ペンションビレッジ周辺
・日程:11月19日~1月9日
・ジャンル:ライトアップ・イルミネーション
・連絡先:0266-79-7072
<三重県>
☆スパークリング・クリスマス
・場所:三重県志摩市磯部町坂崎
志摩スペイン村パルケエスパーニャ
・日程:11月19日~12月25日
・ジャンル:ライトアップ・イルミネーション
・連絡先:0599-57-3333
<福井県>
☆さばえもみじまつり
・場所:福井県鯖江市桜町 西山公園
・日程:11月19日~11月20日
・ジャンル:花・植物・自然
・連絡先:0778-51-2800
|
<山梨県>
☆山梨ヌーボーまつり
・場所:山梨県甲府市下鍛冶屋町 小瀬スポーツ公園
・日程:11月19日~11月20日・ジャンル:食
・連絡先:055-233-7306 ☆アルムの森の星祭り〜おとぎの国のクリスマス
・場所:山梨県北杜市明野町浅尾ハイジの村
・日程:11月19日~12月31日
・ジャンル:ライトアップ・イルミネーション
・連絡先:0551-25-4700
<滋賀県>
☆紅葉の坂本石積みの里めぐり
・場所:滋賀県大津市坂本
・日程:11月19日~11月23日・ジャンル:花・植物・自然
・連絡先:077-578-6565
☆石山寺もみじライトアップ
・場所:滋賀県大津市石山寺大津市石山寺
・日程:11月19日~11月27日
・ジャンル:ライトアップ・イルミネーション
・連絡先:077-537-1105
<奈良県>
☆談山神社秋期のライトアップ
・場所:奈良県桜井市多武峰 談山神社
・日程:11月19日~11月27日
・ジャンル:ライトアップ・イルミネーション
・連絡先:0744-49-0001
<山口県>
☆菊川文化産業祭
・場所:山口県下関市菊川町大字下岡枝
菊川ふれあい会館
・日程:11月19日~11月20日・ジャンル:展示
・連絡先:083-287-0302
<鳥取県>
☆鳥取市軽トラ市
・場所:鳥取県鳥取市上魚町鳥取市役所南側駐車場
・日程:11月19日・ジャンル:縁日
・連絡先:0857-22-7770
<広島県>
☆備後一宮吉備津神社・市立大祭
・場所:広島県福山市新市町宮内備後一宮 吉備津神社
・日程:11月19日~11月23日
・ジャンル:節句・年中行事
・連絡先:0847-51-3395
<香川県>
☆坂出食フェスタ全国お雑煮祭
・場所:香川県坂出市 元町名店街、本通り商店街
・日程:11月19日~11月20日・ジャンル:食
・連絡先:0877-46-2701
<福岡県> ☆瀬高町産業・文化・福祉フェスタ
・場所:福岡県みやま市瀬高町小川瀬高町中央公民館
周辺・瀬高中央公園夢広場
・日程:11月19日~11月20日・ジャンル:縁日
・連絡先:0944-63-6111
<佐賀県>
☆茶わん供養有田のちゃわん祭り
・場所:佐賀県西松浦郡有田町赤坂丙
有田陶磁の里プラザ
・日程:11月19日~11月23日・ジャンル:祈願
・連絡先:0955-43-2288
<長崎県>
☆ハウステンボス 光の王国
・場所:長崎県佐世保市ハウステンボス町
ハウステンボス街中
・日程:11月19日~3月4日
・ジャンル:ライトアップ・イルミネーション
<熊本県>
☆合志町高千穂神楽
・場所:熊本県合志市豊岡 竹迫日吉神社
・日程:11月19日・ジャンル:伝統芸能・踊り
・連絡先:096-248-5555
☆山北八幡宮秋季例祭
・場所:熊本県玉名郡玉東町白木 山北八幡宮
・日程:11月19日・ジャンル:節句・年中行事
・連絡先:0968-85-3113
<鹿児島県>
☆出水市大産業祭
・場所:鹿児島県出水市中央町
出水市総合運動公園その他
・日程:11月19日~11月20日・ジャンル:縁日
・連絡先:0996-63-4055・
☆かごしま環境フェア・新エネルギーフェア
・場所:鹿児島県鹿児島市山下町
かごしま県民交流センター
・日程:11月19日~11月20日・ジャンル:展示
・連絡先:
☆南九州市あかりの道標〜ちらん灯彩路〜
・場所:鹿児島県南九州市知覧町郡
知覧武家屋敷庭園、知覧まち商店街
・日程:11月19日~11月20日
・ジャンル:ライトアップ・イルミネーション
・連絡先:0993-83-2511 |
11月20日~ |
<秋田県>
☆秋田船方節全国大会
・場所:秋田県男鹿市船川港船川海岸通り
男鹿市民文化会館
・日程:11月20日・ジャンル:伝統芸能・踊り
・連絡先:0185-23-2111
<宮城県>
☆からくわ復興感謝祭(リアス牡蛎まつり)
・場所:宮城県気仙沼市唐桑町
唐桑小学校校庭旧唐桑運動場
・日程:11月20日・ジャンル:縁日
・連絡先:0226-32-4527
<埼玉県>
☆ちちぶ荒川新そばまつり
・場所:埼玉県秩父市荒川上田野そば処 ちちぶ花見の里
・日程:11月20日・ジャンル:食
・連絡先:0494-54-1059
<石川県>
☆恵比須講・場所:石川県輪島市輪島崎町輪島前神社
・日程:11月20日・ジャンル:節句・年中行事
・連絡先:0768-22-0871
<岐阜県>
☆瑞浪市農業祭
・場所:岐阜県瑞浪市北小田町瑞浪中央公園
・日程:11月20日・ジャンル:縁日
・連絡先:0572-68-2111
<京都府>
☆火焚祭・火焚神事(城南宮)
・場所:京都府京都市伏見区中島鳥羽離宮町城南宮
・日程:11月20日・ジャンル:火
・連絡先:075-623-0846
<岡山県>
☆くらしき朝市(11月の三斎市)
・場所:岡山県倉敷市阿知
倉敷駅前商店街及びその周辺
・日程:11月20日~11月21日・ジャンル:縁日
・連絡先:086-424-2111
<山口県>
☆鞍掛城まつり
・場所:山口県岩国市玖珂町 玖珂こどもの館前広場
・日程:11月20日・ジャンル:行列・パレード
・連絡先:0827-82-2511
☆明木地区農業文化祭
・場所:山口県萩市明木旭マルチメディアセンター
・日程:11月20日・ジャンル:縁日
・連絡先:0838-55-0001
|
<島根県>
☆奴行列
・場所:島根県鹿足郡津和野町津和野地区市街地
・日程:11月20日・ジャンル:行列・パレード
・連絡先:0856-72-0445
<愛媛県>
☆雲海まつり
・場所:愛媛県大洲市藤縄 雲海展望公園
・日程:11月20日・ジャンル:食
・連絡先:0893-25-2400
☆イルミネーションフェスティバル IN 三瓶中央児童公園
・場所:愛媛県西予市三瓶町朝立中央児童公園
・日程:11月20日~1月5日
・ジャンル:ライトアップ・イルミネーション
・連絡先:0894-33-1111
<香川県>
☆かがわ福祉・介護フェアかがわ食育地産地消フェスタ
・場所:香川県高松市林町
サンメッセ香川大展示場BC特別会議室
・日程:11月20日・ジャンル:その他
・連絡先:087-832-3280
☆どじょ輪ピックinさぬき
・場所:香川県さぬき市造田野間田造田駅前東側広場
・日程:11月20日・ジャンル:食
・連絡先:090-8698-7590
<徳島県>
☆かつうら元気市
・場所:徳島県勝浦郡勝浦町生名月ノ瀬
道の駅ひなの里かつうら周辺
・日程:11月20日・ジャンル:縁日
・連絡先:0885-42-1506
☆妖怪まつり
・場所:徳島県三好市山城町上名藤の里公園
・日程:11月20日・ジャンル:縁日
・連絡先:0883-84-1155
<佐賀県>
☆風のふるさとまつり
・場所:佐賀県唐津市厳木町中島
厳木コミュニティセンター駐車場
・日程:11月20日・ジャンル:展示
・連絡先:0955-53-7115
<鹿児島県>
☆日本一大楠どんと秋まつり
・場所:鹿児島県姶良市蒲生町上久徳
蒲生八幡神社、蒲生小学校校庭
・日程:11月20日・ジャンル:伝統芸能・踊り
・連絡先:0995-52-1211
|
|
11月21日~ |
<大阪府>
☆御影供・場所:大阪府箕面市勝尾寺
・日程:11月21日・ジャンル:節句・年中行事
・連絡先:072-721-7010 |
|
11月22日~ |
<青森県>
☆新嘗祭(高山稲荷神社)
・場所:青森県つがる市牛潟町鷲野沢
・日程:11月22日~11月23日
・ジャンル:節句・年中行事
・連絡先:0173-56-2015 <京都府>
☆聖徳太子御火焚祭
・場所:京都府京都市右京区太秦蜂岡町広隆寺
・日程:11月22日・ジャンル:火
・連絡先:075-861-1461
<大阪府>
☆神農祭(少彦名神社)
・場所:大阪府大阪市中央区道修町少彦名神社
・日程:11月22日~11月23日
・ジャンル:節句・年中行事
・連絡先:06-6231-6958
<愛知県>
☆豊川稲荷秋季大祭(鎮座祭)
・場所:愛知県豊川市豊川町豊川稲荷(妙厳寺)
・日程:11月22日~11月23日・ジャンル:神輿
・連絡先:0533-89-2140
|
<高知県>
☆一條大祭
・場所:高知県四万十市中村本町 一條神社
・日程:11月22日~11月24日・ジャンル:行列・パレード
・連絡先:0880-35-4171
<宮崎県>
☆中山棒踊り・場所:宮崎県西都市山田中山神社
・日程:11月22日・ジャンル:伝統芸能・踊り
・連絡先:0983-41-1557
☆神話の高千穂夜神楽まつり
・場所:宮崎県西臼杵郡高千穂町大字三田井高千穂神社
・日程:11月22日~11月23日
・ジャンル:伝統芸能・踊り
・連絡先:0982-73-1213
<熊本県>
☆妙見祭(八代神社)
・場所:熊本県八代市妙見町八代神社、市内一帯
・日程:11月22日~11月23日・ジャンル:獅子舞
・連絡先:0965-33-4533
|
11月23日~ |
<山形県>
☆春日神社新嘗祭(黒川能)
・場所:山形県鶴岡市黒川宮田春日神社
・日程:11月23日・ジャンル:節句・年中行事
・連絡先:0235-57-5310
☆山五十川歌舞伎
・場所:山形県鶴岡市山五十川甲山五十川公民館
・日程:11月23日・ジャンル:伝統芸能・踊り
・連絡先:0235-45-2949
<岩手県>
☆雫石町無形文化財芸能祭
・場所:岩手県岩手郡雫石町
上曽根田中央公民館、野菊ホール
・日程:11月23日・ジャンル:伝統芸能・踊り
・連絡先:019-692-2111
<宮城県>
☆新嘗祭・初穂曳
・場所:宮城県塩竈市一森山志波彦神社、鹽竃神社
・日程:11月23日・ジャンル:節句・年中行事
・連絡先:022-367-1611
☆岩井崎プロムナード荒磯まつり
・場所:宮城県気仙沼市波路上崎野岩井崎
プロムナードセンター
・日程:11月23日・ジャンル:食
・連絡先:0226-27-2300
<栃木県> ☆とちぎ熱気球
インターナショナルチャンピオンシップ
・場所:栃木県芳賀郡茂木町桧山ツインリンクもてぎ、
鬼怒川河川敷(道場宿緑地)その他
・日程:11月23日~11月27日・ジャンル:スポーツ
・連絡先:02856-3-5644 ☆釋奠・場所:栃木県足利市昌平町 史跡足利学校
・日程:11月23日・ジャンル:節句・年中行事
・連絡先:0284-41-2655 ☆羽黒山梵天祭
・場所:栃木県宇都宮市今里町羽黒山神社
・日程:11月23日~11月24日・ジャンル:神輿
・連絡先:028-674-3131
<埼玉県>
☆金谷のもちつき踊り
・場所:埼玉県東松山市上野本金谷氷川神社
・日程:11月23日・ジャンル:伝統芸能・踊り
・連絡先:0493-23-2221
<茨城県>
☆大串稲荷神社祭礼
・場所:茨城県水戸市見川 稲荷神社
・日程:11月23日・ジャンル:伝統芸能・踊り
・連絡先:0292-69-2732
☆どぶろく祭り・場所:茨城県行方市青沼 春日神社
・日程:11月23日・ジャンル:食
・連絡先:0291-35-2111
<東京都>
☆新嘗祭どぶろく祭
・場所:東京都中央区築地 波除稲荷神社
・日程:11月23日・ジャンル:節句・年中行事
・連絡先:03-3541-8451
☆神農祭・場所:東京都文京区湯島 湯島聖堂
・日程:11月23日・ジャンル:節句・年中行事
・連絡先:03-3251-4606
☆新嘗祭(品川神社)
・場所:東京都品川区北品川 品川神社
・日程:11月23日・ジャンル:節句・年中行事
・連絡先:03-3474-5575
☆新嘗祭(明治神宮)
・場所:東京都渋谷区代々木神園町
・日程:11月23日・ジャンル:節句・年中行事
・連絡先:03-3379-5511
☆一茶まつり・場所:東京都足立区六月
・日程:11月23日・ジャンル:伝統芸能・踊り
・連絡先:03-3883-0787
<千葉県>
☆養老渓谷もみじまつり
・場所:千葉県夷隅郡大多喜町小田代
養老渓谷やまびこセンター
・日程:11月23日・ジャンル:花・植物・自然
・連絡先:0470-80-1146
☆大栄町ふるさとふれあいまつり
・場所:千葉県成田市桜田 日本自動車大学校
・日程:11月23日・ジャンル:縁日
・連絡先:0478-73-2205
☆高家神社庖丁式
・場所:千葉県南房総市千倉町南朝夷 高家神社
・日程:11月23日・ジャンル:節句・年中行事
・連絡先:0470-44-3581
<山梨県>
☆Fantasia Kofu
・場所:山梨県甲府市丸の内 JR甲府駅南口
・日程:11月23日~2月14日
・ジャンル:ライトアップ・イルミネーション
・連絡先:055-233-2241
<三重県>
☆新嘗祭・場所:三重県伊勢市 伊勢神宮
・日程:11月23日・ジャンル:節句・年中行事
・連絡先:0596-24-1111
☆多度流鏑馬祭り
・場所:三重県桑名市多度町多度 多度大社
・日程:11月23日・ジャンル:節句・年中行事
・連絡先:0594-48-2037
☆二船祭り
・場所:三重県鳥羽市国崎町 海士潜女神社
・日程:11月23日・ジャンル:節句・年中行事
・連絡先:0599-25-1157
☆大森神社どぶろくまつり
・場所:三重県熊野市育生町尾川 大森神社
・日程:11月23日・ジャンル:節句・年中行事
・連絡先:0597-89-4111
<新潟県>
☆能楽大会
・場所:新潟県新潟市中央区一番堀通町りゅーとぴあ 能楽堂
・日程:11月23日・ジャンル:伝統芸能・踊り
・連絡先:025-275-4410
<富山県>
☆福野のごっつお、里いもまつり
・場所:富山県南砺市二日町福野小学校第2体育館
・日程:11月23日・ジャンル:食
・連絡先:0763-22-2536 |
<長野県>
☆長野えびす講煙火大会
・場所:長野県長野市若里 長野大橋西側、犀川第2緑地
・日程:11月23日・ジャンル:花火大会
・連絡先:026-227-3555
☆妻龍宿文化文政風俗絵巻之行列
・場所:長野県南木曽町
・日程:11月23日・ジャンル:
・連絡先:
<京都府>
☆筆供養・場所:京都府京都市東山区本町 正覚庵
・日程:11月23日・ジャンル:祈願
・連絡先:075-561-8095
<兵庫県>
☆かに王国開国式・絶叫大会
・場所:兵庫県豊岡市城崎町湯島城崎温泉駅前
・日程:11月23日・ジャンル:その他
・連絡先:0796-32-3663
☆百石踊り・場所:兵庫県三田市本庄 駒宇佐八幡神社
・日程:11月23日・ジャンル:祈願
・連絡先:079-563-0039
<京都府>
☆新嘗祭・御火焚祭(白峯神宮)
・場所:京都府京都市上京区飛鳥井町
・日程:11月23日・ジャンル:火
・連絡先:075-441-3810
☆御火焚祭(晴明神社)
・場所:京都府京都市上京区堀川通一条上ル晴明神社
・日程:11月23日・ジャンル:火
・連絡先:075-441-6460
☆もみじ祭(地主神社)
・場所:京都府京都市東山区清水 地主神社
・日程:11月23日・ジャンル:花・植物・自然
・連絡先:075-541-2097
☆新嘗祭・火焚祭
・場所:京都府京都市東山区粟田口鍛冶町粟田神社
・日程:11月23日・ジャンル:火
・連絡先:075-551-3154
☆火焚祭
・場所:京都府京都市右京区嵯峨朝日町車折神社
・日程:11月23日・ジャンル:火
・連絡先:075-861-0039
☆福知山マラソン・場所:京都府福知山市
・日程:11月23日・ジャンル:スポーツ
・連絡先:0773-24-3031
<大阪府>
☆新嘗祭(枚岡神社)
・場所:大阪府東大阪市出雲井町 枚岡神社
・日程:11月23日・ジャンル:節句・年中行事
・連絡先:0729-81-4177
<島根県>
☆石見神楽&石州半紙シンポジウム
・場所:島根県浜田市野原町いわみーる4階401研修室
・日程:11月23日・ジャンル:展示
・連絡先:0855-24-9346
☆松林山天満宮大祭
・場所:島根県鹿足郡津和野町後田 津和野地区市街地
・日程:11月23日・ジャンル:神輿
・連絡先:0856-72-1771
<岡山県>
☆秋祭りと渡り拍子
・場所:岡山県高梁市備中町平川 岩谷神社
・日程:11月23日・ジャンル:伝統芸能・踊り
・連絡先:0866-45-4514
☆眠亀祭
・場所:岡山県倉敷市茶屋町 磯崎眠亀記念館
・日程:11月23日・ジャンル:展示
・連絡先:086-428-8515
<鳥取県>
☆全国柿の種吹きとばし大会
・場所:鳥取県西伯郡南部町天萬
南部町農業者トレーニングセンター
・日程:11月23日・ジャンル:その他
・連絡先:0859-64-2211
<愛媛県>
☆白滝るり姫まつり・場所:愛媛県大洲市白滝 白滝公園
・日程:11月23日・ジャンル:行列・パレード
・連絡先:0893-52-1111
<徳島県>
☆大久保いちょうまつり
・場所:徳島県名西郡神山町神領西大久保 大久保の山里
大いちょうの元
・日程:11月23日・ジャンル:食
・連絡先:088-676-1118
☆萬の民の阿波おどりフェスティバル
・場所:徳島県徳島市南昭和町アスティとくしま
・日程:11月23日・ジャンル:伝統芸能・踊り
・連絡先:088-621-2256
<高知県>
☆いの大国さま秋の大祭
・場所:高知県吾川郡いの町大国町 椙本神社
・日程:11月23日・ジャンル:行列・パレード
・連絡先:088-892-0069
☆池川神楽
・場所:高知県吾川郡仁淀川町土居乙池川神楽
・日程:11月23日・ジャンル:伝統芸能・踊り
・連絡先:0889-34-2114 <福岡県> ☆新嘗祭(英彦山神宮)
・場所:福岡県田川郡添田町英彦山英彦山神宮
・日程:11月23日・ジャンル:節句・年中行事
・連絡先:0947-85-0001 <大分県> ☆宇佐神宮・新嘗祭
・場所:大分県宇佐市南宇佐 宇佐神宮
・日程:11月23日・ジャンル:節句・年中行事
・連絡先:0978-37-0001 <熊本県> ☆十島菅原神社秋季大祭
・場所:熊本県球磨郡相良村柳瀬十島菅原神社
・日程:11月23日・ジャンル:節句・年中行事
・連絡先:0966-35-1034
<鹿児島県>
☆かんむり嶽参り
・場所:鹿児島県いちき串木野市
冠嶽花川 鎭國寺、冠嶽花川砂防公園・
・日程:11月23日・ジャンル:祈願
・連絡先:0996-33-5638
☆曽木の滝公園もみじ祭り
・場所:鹿児島県伊佐市大口宮人曽木の滝公園
・日程:11月23日・ジャンル:花・植物・自然
・連絡先:0995-23-1311 |
11月24日~ |
<京都府>
☆献菓祭
・場所:京都府京都市左京区岡崎西天王町平安神宮
・日程:11月24日~11月26日・ジャンル:食
・連絡先:075-761-0221 |
<沖縄県>
☆壺屋陶器まつり
・場所:沖縄県那覇市牧志那覇市立壺屋小学校
・日程:11月24日~11月27日・ジャンル:縁日
・連絡先:098-866-3284
<大分県>
☆尺間神社 秋季大祭(新嘗祭)
・場所:大分県佐伯市弥生大坂本 尺間大社
・日程:11月24日・ジャンル:節句・年中行事
・連絡先:0972-46-1413 |
11月25日~ |
<北海道>
☆さっぽろホワイトイルミネーション
・場所:北海道札幌市中央区大通
大通会場、駅前通り会場、南一条通り会場
・日程:11月25日~2月12日
・ジャンル:ライトアップ・イルミネーション
・連絡先:011-211-3341
<栃木県>
☆子供強飯式・場所:栃木県日光市七里 生岡神社
・日程:11月25日・ジャンル:節句・年中行事
・連絡先:0288-54-2496
<愛知県>
☆セントラルパーク クリスマスツリー
・場所:愛知県名古屋市中区錦
セントラルパークもちの木広場
・日程:11月25日~12月25日
・ジャンル:ライトアップ・イルミネーション
・連絡先:052-961-6115
☆スター・ライトレビュー
・場所:愛知県名古屋市港区入船
名古屋港ガーデンふ頭つどいの広場
・日程:11月25日~12月25日
・ジャンル:ライトアップ・イルミネーション
・連絡先:052-654-7947 |
<長崎県>
☆長崎ハートフル・イルミネーション
・場所:長崎県長崎市 街地一帯、
出島長崎水辺の森公園周辺他
・日程:11月25日~12月25日
・ジャンル:ライトアップ・イルミネーション
・連絡先:095-829-1314 <熊本県> ☆梅林天満宮大祭
・場所:熊本県玉名市津留 梅林天満宮
・日程:11月25日・ジャンル:やぶさめ
・連絡先:0968-74-1918 ☆塩屋八幡宮祭
・場所:熊本県八代市八幡町 塩屋八幡宮
・日程:11月25日・ジャンル:祈願
・連絡先:0965-32-4530
|
11月26日~ |
<東京都>
☆酉の市(三の酉)・花園神社・場所:東京都新宿区新宿
・日程:11月26日・ジャンル:縁日
・連絡先:03-3209-5265
☆酉の市(三の酉)・鷲神社・場所:東京都台東区千束
・日程:11月26日・ジャンル:縁日
・連絡先:03-3676-1515
☆酉の市(三の酉)・大鳥神社
・場所:東京都目黒区下目黒
・日程:11月26日・ジャンル:縁日
・連絡先:03-3494-0543
☆酉の市(三の酉)・大國魂神社
・場所:東京都府中市宮町
・日程:11月26日・ジャンル:縁日
・連絡先:042-362-2130
☆大酉祭(荏原神社の三の酉)
・場所:東京都品川区北品川
・日程:11月26日・ジャンル:縁日
・連絡先:03-3471-3457
<神奈川県>
☆酉の市(三の酉)・刀比羅大鷲神社
・場所:神奈川県横浜市南区真金町刀比羅大鷲神社
・日程:11月26日・ジャンル:縁日
・連絡先:045-231-3208
<愛知県>
☆豊根村坂宇場の花祭
・場所:愛知県北設楽郡豊根村坂宇場宮ノ嶋
八幡神社舞庭
・日程:11月26日~11月27日
・ジャンル:伝統芸能・踊り
・連絡先:0536-85-1311 <山梨県>
☆山中湖アートイルミネーション「FANTASEUM」
・場所:山梨県南都留郡
山中湖村山中、山中湖花の都公園
・日程:11月26日~1月15日
・ジャンル:ライトアップ・イルミネーション
・連絡先:0555-62-3100
<滋賀県>
☆熱気球琵琶湖横断
・場所:滋賀県高島市安曇川町下小川周辺
・日程:11月26日~11月27日・ジャンル:スポーツ
・連絡先:0740-22-6111
<京都府>
☆御茶壺奉献祭・口切式
・場所:京都府京都市上京区馬喰町北野天満宮
・日程:11月26日~11月27日
・ジャンル:節句・年中行事
・連絡先:075-461-0005 |
<山口県>
☆御神幸祭(裸坊祭)
・場所:山口県防府市松崎町 防府天満宮
・日程:11月26日~11月27日
・ジャンル:節句・年中行事
・連絡先:0835-23-7700
☆高森天満宮秋季大祭
・場所:山口県岩国市周東町下久原高森天満宮
・日程:11月26日~11月27日
・ジャンル:行列・パレード
・連絡先:0827-84-3343
<鳥取県>
☆田後漁港大漁感謝祭
・場所:鳥取県岩美郡岩美町田後 田後漁港
・日程:11月26日・ジャンル:食
・連絡先:0857-72-1531
☆網代港松葉か〜にバル
・場所:鳥取県岩美郡岩美町網代網代漁港
・日程:11月26日・ジャンル:食
・連絡先:0857-72-0481
☆鳥取かにフェスタ
・場所:鳥取県鳥取市賀露町西マリンピア賀露内
・日程:11月26日・ジャンル:縁日
・連絡先:0857-28-0111
<福岡県> ☆柳川市民まつり
・場所:福岡県柳川市上宮永町柳川市観光物産公園
・日程:11月26日~11月27日・ジャンル:縁日
・連絡先:0944-76-1111
<大分県>
☆安心院地域ふれあい文化祭
・場所:大分県宇佐市安心院町下毛安心院
中央公民館、安心院文化会館・
・日程:11月26日~11月27日・ジャンル:展示
・連絡先:0978-44-1065
<鹿児島県>
☆鹿児島おおすみジャズストリート
・場所:鹿児島県鹿屋市 大手町1番1号-リナシティ3階ホール、志布志市-志布志運動公園陸上競技場
・日程:11月26日~11月27日・ジャンル:音楽楽器
・連絡先:0994-45-5718
<佐賀県>
☆玄海町産業文化祭
・場所:佐賀県東松浦郡玄海町
玄海町町民会館、玄海町いこいの広場
・日程:11月26日~11月27日・ジャンル:展示
・連絡先:0955-52-2174
<沖縄県>
☆沖縄国際カーニバル
・場所:沖縄県沖縄市胡屋 胡屋交差点周辺
・日程:11月26日~11月27日・ジャンル:行列・パレード
・連絡先:098-937-3986 |
11月27日~ |
<東京都>
☆千躰荒神秋季大祭
・場所:東京都品川区南品川 海雲寺
・日程:11月27日~11月28日
・ジャンル:節句・年中行事
・連絡先:03-3471-0418
<山梨県>
☆道志渓谷いのしか祭り
・場所:山梨県南都留郡道志村下中山道の駅どうし
・日程:11月27日・ジャンル:食
・連絡先:0554-52-1811
<徳島県>
☆こまつしまうまいもん祭り
&みなと海鮮朝市
・場所:徳島県小松島市小松島町字新港
小松島みなと交流センター周辺
・日程:11月27日・ジャンル:食
・連絡先:0885-32-3809 |
<島根県>
☆神在月古代文化シンポジウム
出雲神話の成立と背景-国譲り神話の謎
・場所:島根県松江市朝日町松江テルサ1階ホール
・日程:11月27日・ジャンル:その他
・連絡先:0852-22-6725 <大分県>
☆ひじ産業まつり
・場所:大分県速見郡日出町 日出町中央公民館周辺
・日程:11月27日・ジャンル:縁日
・連絡先:0977-72-4255
<熊本県>
☆黒石神楽
・場所:熊本県合志市須屋 黒石日吉神社
・日程:11月27日・ジャンル:伝統芸能・踊り
・連絡先:096-248-5555 |
11月28日~ |
<東京都>
☆どぶろく祭
・場所:東京都中央区日本橋小網町
・日程:11月28日・ジャンル:節句・年中行事
・連絡先:03-3668-1080
☆熊谷稲荷眷属大祭
・場所:東京都台東区寿本法寺境内
・日程:11月28日・ジャンル:節句・年中行事
・連絡先:03-3841-2409
|
<三重県>
☆三重県総合文化センター冬のイルミネーション
・場所:三重県津市一身田上津部田
三重県総合文化センター
・日程:11月28日~1月10日
・ジャンル:ライトアップ・イルミネーション
・連絡先:059-233-1105 ☆大護摩法要
・場所:三重県名張市赤目町一ノ井 極楽寺
・日程:11月28日・ジャンル:節句・年中行事
・連絡先:0595-63-3168 |
◎11月第四土曜日に行われるお祭り
<山口県>☆・御神幸祭(裸坊祭)・山口県坊府市 防府天満宮 |
11月29日~ |
<愛媛県>
☆野村乙亥大相撲
・場所:愛媛県西予市野村町野村西予市乙亥の里
・日程:11月29日~11月30日・ジャンル:スポーツ
・連絡先:0894-72-1006
|
|
11月30日~ |
<千葉県>
☆大饗祭・場所:千葉県香取市香取 香取神宮
・日程:11月30日・ジャンル:節句・年中行事
・連絡先:0478-57-3211
|
<鹿児島県>
☆薩摩焼フェスタ
・場所:鹿児島県鹿児島市山下町
かごしま県民交流センター
・日程:11月30日~12月4日・ジャンル:展示
・連絡先:099-292-5156 |
◎11月最初の酉の日に行われるお祭り
<東京都>☆酉の市・東京都台東区 長国寺/鷲神社 新宿区花園神社 他東京各地 |
 |
 |