1ページ目2〜4月・10〜12月の旬の野菜〜玉葱(たまねぎ)の料理レシピ |
新玉ねぎの
サラダ |
♪材料(2人前) @新玉ねぎ・1個Aサラダ菜・4枚Bベーコン・1枚
|
♪:調味料ほか
@ドレッシング ・酢・大さじ3・サラダ油・大さじ2・砂糖・小さじ1/3・塩・小さじ1・こしょう・少々 |
♪そのほか(下拵え)
@ベーコンは1cm幅に切ります。
A玉ねぎは皮をむいて縦半分に割り、繊維に直角にできるだけ薄く切って水に放つけ、1〜2回水を替えてさらします。
Bサラダ菜は洗って水をきっておきます
Cドレッシングの材料はよく混ぜておきます。
♪作り方
@フライパンに油小さじ1を熱してベーコンを入れ、中火で焦がさないように混ぜながら炒めます
Aカリカリになったらバットや皿にとってさます
B皿にサラダ菜を敷き、ざるに上げてしっかりと水をきった玉ねぎを盛り、ベーコンをのせます。
C食べる直前にドレッシングをかけて出来上がりです |
♪栄養価1人分@熱量:304kcalA塩分:2.4g |
|
玉ねぎと
豚ばら肉の
木の芽炒め |
♪材料(4人前)
@玉ねぎ・1個(200g)A茹でたけのこ・1個(200g)B木の芽・大1パック(10g)C豚バラ薄切り肉・200g |
♪調味料ほか@サラダ油・大さじ2A醤油・大さじ3 |
醤油だけとは思えない美味しさです |
♪そのほか(下拵え)
@豚肉は幅3センチに切ります。 A玉ねぎは8等分のくし切りにします。
B筍は縦半分に切って、厚さ1pの半月切り、太い部分はいちょう切りにします
C木の芽は粗く刻みます。
♪作り方
@炒めます。
・フライパンに油を入れて強火で熱し、豚肉を加えて、3〜4分、脂がしみ出てカリカリになるまで炒めます
・しょうゆを加えて豚肉にからめます。
・玉ねぎとたけのこを加えて、手早く炒め合わせます。
・全体に味がからんだら火を止め、木の芽を加えてさっくりからめて出来上がりです。 |
♪栄養価1人分@熱量・292kcalA塩分・2.0g |
|
オニオン
チーズ
ハンバーグ |
♪材料(4人前)@玉ねぎ・・・大1個(300g)Aミニトマト・・・12個(180g)Bクレソン・・・適宜 |
♪:調味料ほか
@A ・合びき肉・350g・卵・1個・パン粉・大さじ2
AB ・ケチャップ・大さじ3・ウスターソース・大さじ2・しょうゆ・大さじ1・みりん・大さじ2
B塩・こさじ1/2Cこしょう・少々Dナツメグ・少々E薄力粉・適宜Fサラダ油・大さじ1
G白ワイン(又は酒)・1/4Hスライスチーズ(溶けるタイプ)・4枚(80g) |
厚切りの玉ねぎの上にハンバーグをのせて |
♪そのほか(下拵え)
@玉ねぎは真ん中のふくらんだ部分を厚さ1cmの輪切りにし4枚用意します。
残りの部分はみじん切りにします(1/4個分70g)
ABを混ぜ合わせて、ソースを作ります。
Bオニオンバーグを作ります。
・ボウルにAとみじん切りした玉ねぎを入れます。塩、コショウ、ナツメグを加えて粘りが出るまで
混ぜ合わせ、肉だねを作ります。・輪切りにした玉ねぎの両面に薄力粉をつけ、
片面に肉だねの1/4量を貼り付けます。残りも同様に作ります。
♪作り方
@焼きます。
・フライパンに油を入れて中火で熱し、オニオンバーグを玉ねぎを上にして並べます。
2〜3分焼いて焼き色が付いたら裏返します。
・白ワインを加え、ごく弱火にし、蓋をして12〜15分、蒸し焼きにします
(玉ねぎを竹ぐしで刺してスッと通るぐらいまで焼きます)
・Bのソースをを加え、スプーンで全体にかけながら1〜2分煮詰めます。
・チーズを等分にのせて蓋をし、弱火で2〜3分、チーズが溶けるまで蒸し焼きにします。
A器に盛ってフライパンに残ったソースをかけ、ミニトマトとクレソンを添えて出来上がりです。 |
♪栄養価1人分@熱量・453kcal A塩分・3.3g |
|
玉ねぎの
鶏肉天 |
材料(4人前)@玉ねぎ・1と1/2個(300g)A鶏挽き肉・200gBレモン・4個(くし切り)
|
♪調味料ほか@片栗粉・大さじ1A溶き卵・1個分
BA ・しょうが(すりおろし)・1かけ分・しょうゆ・大さじ1・酒・おおさじ1
C冷水・1/2カップD青のり・小さじ2E薄力粉・80gF揚げ油・適宜 |
安くて早くてボリューム満点 |
♪そのほか(下拵え)
@玉ねぎは幅5mmの細切りにして、片栗粉を全体にまぶします。
A衣を混ぜ合わせます。
・ボウルにひき肉、溶き卵。Aを加え、箸でほぐしながらよく混ぜます。
・分量の冷水を加えて混ぜ合わせ、青のりと薄力粉を加えてさっくりと混ぜ合わせます。
♪作り方
@揚げます。
・玉ねぎをAに加えて、衣を全体にからめます。
・170度の揚げ油に、衣をからめた玉ねぎをスプーンですくいながらひとつかみずつ加えます。
・2〜3分揚げてきつね色になったら裏返し、全体がきつね色になってカリッとするまで、
さらに2〜3分揚げます。 ・油を切ります。
A器に盛り、レモンを添えて出来上がりです。(揚げたては塩でも美味しいですよ) |
♪栄養価1人分@熱量・466kcalA塩分・1.1g |
|
オニオン
スライスの
ユッケ風 |
♪材料(4人前)@玉ねぎ・大1個(300g)Aザーサイ(瓶詰)・50gB卵黄・4個分
|
♪調味料ほか
@かつお節・1パック(3g)Aラー油・大さじ1Bめんつゆ(2倍濃縮タイプ)・大さじ2 |
卵の黄身をくずしてソースにしながらいただきます |
♪そのほか(下拵え)
@玉ねぎは薄切りにして、氷水に2〜3分さらし、パリッとさせます。
Aザーサイはせん切りにします。
♪作り方
@混ぜます。
・玉ねぎの水気をしっかりきって、ザーサイ、かつおぶし、ラー油、麺つゆを加えてさっくり混ぜます
A盛つけます。・器に盛って真ん中に卵黄を落とします。出来上がりです
B卵黄を崩して、からめながらいただきます。 |
♪栄養価1人分@熱量・127kcalA塩分・1.5g |
 |
 |
 |
@ページ目”旬野菜玉ねぎ”のレシピいろいろ
@ページ目のレシピへ
・新玉ねぎのサラダ ・玉ねぎと豚バラの木の芽炒め ・オニオンチーズハンバーグ
・玉ねぎの鶏肉天 ・オニオンスライスのユッケ風
Aページ目のレシピへ
・玉ねぎと鶏肉のトマトソース ・玉ねぎと挽き肉のスープ ・玉ねぎと生ハムサラダ ・オニオンフレーク
・新玉ねぎの豚肉巻きとんかつ ・新玉ねぎと鶏ささ身のサラダ ・玉ねぎと油揚げの炒めもの
・玉ねぎとちくわ、香菜のナンプラー炒めもの ・玉ねぎの卵とじ ・新玉ねぎの粉チーズ巻き ・新玉ねぎの海苔和え |
|