3ページ目11月〜2月の旬の野菜白菜(はくさい)の料理レシピ

HOME TOPのページへ
今年の暦 過去・未来の暦
暦こよみ〜暦〜日本文化いろいろ事典

3ページ目11月〜2月の旬の野菜白菜(はくさい)の料理レシピ

日本の四季は世界で一番大きな大陸と海に挟まれていることに影響しています。島国であり四季がはっきりしていておよそ3ヶ月ごとに変わり「春は桜」「夏は海「秋は紅葉」「冬は雪」とそれぞれ四季の特徴を楽しむという気質もあります。日本は四季に恵まれた素晴らしい国です。
桜と富士山 日本の春 日本の夏 四季の区分 日本の秋 日本の冬 全国のお祭り
四季の自然の恵みを旬と称して美味しく食べる〜記念日/誕生日プレゼントに
旬の野菜 旬の魚 旬の貝 和食のマナ― 箸の使い方 誕生日花/誕生石〜暦
            

 ≪日本の文化いろいろ≫

3ページ目11月〜2月旬の野菜白菜(はくさい)
〜料理レシピのページ
旬の野菜〜緑黄色野菜のもつビタミンAの効力
・ビタミンB2・C・Eが血管の老化防止・ミネラルが高血圧を予防
Bページ目旬野菜白菜(はくさい)の料理レシピいろいろ

▼@ページ目のレシピへ ・白菜ロール ・キムチ ・白菜スープ ・白菜の水晶鍋 ・かんたん白菜漬け
▼Aページ目のレシピへ ・白菜のサラダ ・白菜と鱈のシチュー ・白菜と豚肉のピリ辛炒め
・白菜の豚肉はさみ煮 ・白菜と海老の塩炒め ・白菜と浅蜊のクリーム煮 ・白菜と油揚げのロール煮
・白菜のきんぴら風 ・白菜・ピーマンと豚肉の甘酢炒め ・白菜と豚肉の焼酎煮にごまだれソース
▼Bページ目のレシピへ ・白菜のラーパイツアイ ・白菜のツナサラダ ・白菜と帆立柱のスープ煮
・白菜の浅漬けもの ・ロール白菜のロール ・白菜と牡蠣の卵とじ ・白菜と鶏のクリーム煮

・主な旬野菜10種類の栄養成分比較 ・旬野菜56種類の「栄養価と効能」「料理レシピ」 

▽月の旬の野菜ページへ
1月 2月 3月 4月 5月 6月

7月 8月 9月 10月 11月 12月


3ページ目11月〜2月の旬の野菜
〜白菜(はくさい)の料理レシピ
  白菜のラーパイツァイ
♪材料(4人前)
@白菜・1/3株(700g)
♪調味料ほか
@塩・大さじ1/2 
AA・ゴマ油・大さじ1・酢・大さじ4
・砂糖・大さじ3
・赤唐辛子の斜め薄切り・1本分
 
 熱した漬け汁をジャッとかけ、冷やすのがポイント(四川料理の前菜)
♪下拵えほか
@白菜は長さを2〜3等分にし、芯は縦に幅を1pに切ります。葉は縦に幅を2pに切ります。
塩をふり混ぜ合わせて皿などで重しをして30分おきます。水気を絞ってボールに入れます。

♪作り方と食べ方

@フライパンにAを入れて強火で熱して、砂糖が溶けたらアツアツを白菜にかけます。
全体を混ぜ合わせて粗熱を取り、冷蔵庫で冷やします。
♪栄養価一人分@熱量:72kcal、A塩分:1.5g
  白菜のツナサラダ 
♪材料(人前)
@白菜・1/3株(700g)
Aツナ缶詰(90g入り)
・1缶
Bにんにくの薄切り
・1かけ分
Cレモンのいちょう切り
・3枚
(無農薬が良い)
♪調味料ほか
@塩・大さじ1/2
Aサラダ油・大さじ2
B酢・大さじ2
Cこしょう・適宜
Dパセリのみじん切り・適宜
時間がたっても水気が出ないので朝食などに作り置きしても  
♪下拵えほか
@白菜は長さを2〜3等分にし、芯は縦に幅を1pに切ります。
葉は縦に幅を2pに切ります。
塩をふり混ぜ合わせて皿などで重しをして30分おきます。
水気を絞ってボールに入れます。
Aツナは缶汁を切ります。
  

♪作り方と食べ方

@フライパンにサラダ油とにんにくを入れて弱火で炒めます。
香りが立ったら中火にして、ツナをほぐしいれてサッと炒めます。
A白菜、こしょう、酢、レモンの順に加えてサッと混ぜ合わせます。
B器に盛り、パセリをふって出来上がりです。 
♪栄養価一人分@熱量:151kcal、A塩分:1.7g
  白菜と帆立柱のスープ煮 
♪材料(4人前)
@白菜・1/4株(500g)
A帆立貝柱缶詰
(70g入り)・1缶
B生姜の薄切り・3枚
♪調味料ほか
@水・3カップ
A酒・大さじ2 
BA・塩・少々・こしょう・少々
・ゴマ油・大さじ1/2
 
 片栗粉で薄くとろみをつけても美味しい
♪下拵えほか
@白菜は長さを2〜3等分にし、芯は縦に幅を1pに切ります。
葉は縦に幅を2pに切ります。
塩をふり混ぜ合わせて皿などで重しをして30分おきます。
水気を絞ります。

♪作り方と食べ方

@鍋に水、貝柱を缶詰ごと、しょうがを入れて火にかけます、
酒をふり、煮立ったら白菜を加えてひと煮し、Aをふって出来上がりです。 
♪栄養価一人分@熱量:50kcal、A塩分:2.4g
             
 白菜の浅漬けもの 
♪材料(4人前)
@白菜・1/4株(500g)
A昆布のせん切り・少々 
Bゆずの皮のせん切り
・少々
♪調味料ほか
@塩・小さじ2 
 シンプルな定番日本の味 
♪下拵えほか
@白菜は長さを2〜3等分にし、縦に幅を3pに切ります。
♪作り方と食べ方

@ボールに入れて塩をふり混ぜ、昆布と柚子の皮を加えて混ぜます。
皿などで重しをして、2〜3時間漬けます。
A水気を軽く絞って器に盛ります。
♪栄養価一人分@熱量:19kcal、A塩分:2.0g
   ロール白菜の蒸しもの
♪材料(人前)
@白菜・8枚
A鶏挽き肉・400g
♪調味料ほか
@もみじおろし・適量 
A万能ねぎの小口切り・少々 
BA・ねぎのみじん切り・1/2本分 
・しょうが汁・小さじ1/2・酒・大さじ2
・薄口しょうゆ・小さじ1 ・塩・少々
・水・適量・片栗粉・大さじ1・ポン酢醤油・適量
甘味の白菜をポン酢醤油でさっぱりといただきます
もみじおろしは大根適量に赤唐辛子を少々詰めてすりおろすと最高
 
♪下拵えほか
@白菜はたっpりの熱湯に2枚ずつ入れて2〜3分茹でてざるに広げて冷まします。
A挽き肉はAを加えて練り合わせて、8等分にします。
B白菜の水気を拭いて軸を手前にして広げ、軸に縦に5mm幅の切り目を入れます。
手前に練り合わせたひき肉をのせて巻くように包みます。

♪作り方と食べ方

@耐熱皿に挽き肉を包んだものを並べて、
蒸気の上がった蒸し器に入れて強火で15分蒸します。
A器に盛って
蒸し汁をかけ、もみじおろしをのせて万能ねぎを散らしてポン酢醤油をかけていただきます
♪栄養価一人分@熱量:226kcal、A塩分:g
  白菜と牡蠣の卵とじ  
♪材料(4人前)
@白菜・1/8個分(葉3〜4枚)A牡蠣(むき身)・300g
B卵・2個
     
♪調味料ほか
@酒・大さじ2
A粉ざんしょう・少々
BA・だし・1カップ・塩・小さじ1/4 
・しょうゆ・大さじ1・砂糖・大さじ1
 白菜に塩の香りがしみ込んで
♪下拵えほか
@白菜は葉と軸に分けます。
葉は4pの長さ、幅を1pにきり、軸も4pの長さ、幅を7pに切ります。
A牡蠣は塩水(分量外)でサッと洗い水気を切ります。

♪作り方と食べ方

@鍋に酒を入れて強火で煮立ったら
牡蠣を入れて混ぜながら火を通して身がふっくらしたら牡蠣を取りだします。
A@の鍋にAを加えて煮立てて、白菜を入れて5〜6分煮ます。
しんなりしたら牡蠣を戻し入れて、再び煮立ったら卵を溶きほぐして流し入れます。
スグに蓋をして火を弱めにします。
B卵がお好みの堅さになったら器に盛り、粉ざんしょうをふって出来上がりです。
♪栄養価一人分@熱量:115kcal、A塩分:g
             
  白菜と鶏肉のクリーム煮
♪材料(4人前)
@白菜・1/4個(500g)
A鶏モモ肉・2枚
B玉ねぎ・1/2個
Cにんじん・1/3本
♪調味料ほか
@小麦粉・大さじ3
Aバター・20g
Bサラダ油・大さじ1/2
CA・塩・少々・こしょう・少々・牛乳・1.5カップ
DB・顆粒スープの素(チキン)・小さじ1/3
・塩・小さじ1/2 ・こしょう・少々
 
 鶏肉プラスでボリウムアップ
♪下拵えほか
@白菜は葉と軸に分けて、軸はそ切りにします。
葉はざく切りにします。
A玉ねぎは薄切りにします。 
Bにんじんは薄い半月切りにします。
C鶏モモ肉は一口大に切ってAをふってもみこみます。

♪作り方と食べ方

@鍋にサラダ油を入れ熱して、鶏肉を皮目から入れて色良く焼けたら返します。
A玉ねぎ、にんじん、バターを加えて炒め、小麦粉をふって1〜2分炒める。
BAに白菜の軸を加えてしんなりするまで炒め、Bを加えます。
煮立ったら火を弱めて2〜3分煮て、
白菜の葉を加えてしんなりするまで煮て出来上がりです。
♪栄養価一人分@熱量:410kcal、A塩分:g
Bページ目旬野菜白菜(はくさい)の料理レシピいろいろ

▼@ページ目のレシピへ ・白菜ロール ・キムチ ・白菜スープ ・白菜の水晶鍋 ・かんたん白菜漬け
▼Aページ目のレシピへ ・白菜のサラダ ・白菜と鱈のシチュー ・白菜と豚肉のピリ辛炒め
・白菜の豚肉はさみ煮 ・白菜と海老の塩炒め ・白菜と浅蜊のクリーム煮 ・白菜と油揚げのロール煮
・白菜のきんぴら風 ・白菜・ピーマンと豚肉の甘酢炒め ・白菜と豚肉の焼酎煮にごまだれソース
▼Bページ目のレシピへ ・白菜のラーパイツアイ ・白菜のツナサラダ ・白菜と帆立柱のスープ煮
・白菜の浅漬けもの ・ロール白菜のロール ・白菜と牡蠣の卵とじ ・白菜と鶏のクリーム煮

 ・主な旬野菜10種類の栄養成分比較 ・旬野菜56種類の「栄養価と効能」「料理レシピ」 

▽月の旬の野菜ページへ
1月 2月 3月 4月 5月 6月

7月 8月 9月 10月 11月 12月

HOME TOPのページへ

〇お役立ちリンク集〜インターネット上の情報及びWebサイトを検索し表示します

・お役立ちリンク集1   ・お役立ちリンク集2

〇当サイトについて ・管理人プロフィール
   
 Copyright (C) 2019〜2027  暦こよみ〜暦〜日本文化いろいろ事典  All Rights Reserved  
【PR】