暦〜選日について |
HOME TOPのページへ | ||||||||||||
今年の暦 | 過去・未来の暦 | ||||||||||||
暦〜選日について |
|||||||||||||
日本の四季は世界で一番大きな大陸と海に挟まれていることに影響しています。島国であり四季がはっきりしていておよそ3ヶ月ごとに変わり「春は桜」「夏は海「秋は紅葉」「冬は雪」とそれぞれ四季の特徴を楽しむという気質もあります。日本は四季に恵まれた素晴らしい国です。 | |||||||||||||
桜と富士山 | 日本の春 | 日本の夏 | 四季の区分 | 日本の秋 | 日本の冬 | 全国のお祭り | |||||||
四季の自然の恵みを旬と称して美味しく食べる〜記念日/誕生日プレゼントに | |||||||||||||
旬の野菜 | 旬の魚 | 旬の貝 | 和食のマナ― | 箸の使い方 | 誕生日花/誕生石〜暦 | ||||||||
≪日本の文化いろいろ≫ |
|||||||||||||
選日(せんじつ)についてのページ | |||||||||||||
◇この暦に記載されている〜用語の解説 旧暦について 月の朔望と潮回り(潮名・干満時刻)について 九星について 雑節について 六輝・六曜(ろっき・ろくよう)について 干支(えと)・十干(じっかん)・十二支(じゅうにし)について 日本の年中行事について 七五三について 五節供について 二十四節気について 選日について 年末年始について 国民の祝日と休日について 便利な和暦・西暦早見表 |
|||||||||||||
選日(せんじつ)は、お日和、お日柄のこと。婚姻・移転・建築・売買・その他生活全般にわたって日の吉凶が重なる場合は常に吉日が勝る | |||||||||||||
一流万倍日 (いちりゅうまんばいにち) |
一粒の種が万倍にも実という吉日で、種蒔き、開業、土地、家屋の購入に吉とされている。借金などは、逆に増える意味から大凶になる。 | ||||||||||||
不成就日 (ふじょうじゅにち) |
何をやっても成就できない日、結婚、開店、移転は凶。 | ||||||||||||
八専 (はっせん・はちせん) |
壬子(みずのえね)の日から癸亥(みずのとい)の日までの十二日間で結婚、神仏祭礼、建築に凶。このうち癸丑(みずのとうし)、丙辰(ひのえたつ)、壬戌(みずのえいぬ)の日は間日と言って無関係。 間日は、特に何もない日、悪い影響を受けない日とされています。 |
||||||||||||
三隣亡 (さんりんぼう) |
建築関係には凶とされ、建前などを行うと三隣(隣近所)を滅ぼすと言われています | ||||||||||||
天一天上 (てんいちてんじょう) |
天一神が天上へ上る時期で癸巳(みずのとみ)日から戊申(つちのえさる)日の十六日間不浄を慎む日。 | ||||||||||||
十方暮れ (じっぽうくれ) |
甲申(きのえさる)の日から癸巳(みずのとみ)までの十日間。この間の間日である丙戌(ひのえいぬ)、己丑(つちのとうし)の日を除いて、結婚、交渉事、移転、旅行は凶。 | ||||||||||||
犯土 (つち) |
動土・穴掘り等、土に関することは慎んだ方がよいとされる ・大犯土(おおづち)は、庚午(かのえうま)の日から、丙子(ひのえね)の日までの7日間を大犯土(おおづち) ・小犯土(こづち)は、戊寅(つちのえとら)の日から、甲申(きのえさる)の日までの7日間を小犯土(こづち)。 |
||||||||||||
〇HOME TOPのページへ 〇お役立ちリンク集〜インターネット上の情報及びWebサイトを検索し表示します ・お役立ちリンク集1 ・お役立ちリンク集2 〇当サイトについて ・管理人プロフィール |
|||||||||||||
Copyright (C) 2019〜2027 暦こよみ〜暦〜日本文化いろいろ事典 All Rights Reserved | |||||||||||||
【PR】 |