暦~令和5年(西暦2023年)7月の暦 |
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||
暦~令和5年(西暦2023年)7月の暦 |
||||||
日本の四季は世界で一番大きな大陸と海に挟まれていることに影響しています。島国であり四季がはっきりしていて およそ3ヶ月ごとに変わり「春は桜」「夏は海「秋は紅葉」「冬は雪」とそれぞれ四季の特徴を楽しむという 気質もあります日本は四季に恵まれた素晴らしい国です |
||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
自然の恵み農作物や海産物を旬と称して美味しく食べる~栄養価と効能/レシピまで | 記念日/誕生日プレゼントに | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 基本マナ― |
![]() 正しい使い方 |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
≪日本の文化と暦≫ |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
令和5年(西暦2023年)7月文月(ふみづき・ふづき) ~暦のぺージ 十二支は卯(う) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
旧暦では、稲穂がでる頃。「穂見(ほみ)」や「含み(ふふみ)」に由来し、七夕の短冊に 書いたことから「文」の字をあてたと言われます。梅雨末期の豪雨、雷雨の後、 多くの地方で梅雨が明け猛暑となる暑中見舞い状を送り、先方の健康を気遣います。 新暦のお盆の行事やお中元暑中お伺いなど夏の贈答などが行われます。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
・7月の二十四節気: ・小暑(しょうしょ)新暦7月7日:夏至を境に日は短くなるが暑さは日増しに強くなり、 本格的な夏に向かう季節。 ・大暑(たいしょ)新暦7月23日:梅雨も明け猛暑のさなか。夏の土用もこの節気に入る。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
・7月の時候挨拶 ・盛夏・真夏・猛暑・酷暑・炎暑・盛夏の候・爽快な夏・まぶしいほどの夏・楽しい夏休み ・連日厳しい暑さ・夏祭りのにぎわう頃・炎暑のみぎり・日々暑さ厳しき折から ・涼風肌に心地よく・蝉の声に更に暑さを覚え・一雨欲しいこの頃 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
最近(2019年台風15号・19号)の被災状況から今後厳重な「要注意として」台風等による潮位上昇、 特に「大潮」「満潮」が重なると「高潮警戒」のおそれが予想されます。 又、台風による高潮が発生 その仕組みは、1、台風の吸い上げ効果。2、台風の吹き寄せ効果。3、台風接近時刻に満潮時刻と重複。 4、大潮の時刻と重複。などから厳重な「高潮警戒」注意が必要各自治体配布の 「高潮ハザードマップ(浸水想定区域図)」で周辺確認をしておきましょう。 暦の干潮・満潮時間は、東京晴海時間となります。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
各地潮時時差は(東京晴海を標準としたおおよその時差)(干潮・満潮の時間は海岸線の地形や潮流など、諸状況により 変わります。正確な情報は現地又は関係機関で確認をお願いします)、時差は(-は晴海より早くなります、+は遅くなります)
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▽この暦に記載されている~用語の解説 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
〇月の暦へ ・1月暦 ・2月暦 ・3月暦 ・4月暦 ・5月暦 ・6月暦 ・7月暦 ・8月暦 ・9月暦 ・10月暦 ・11月暦 ・12月暦 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
日 Sunday |
月 Monday |
火 Tuesday |
水 Wednesday |
木 Thursday |
金 Friday |
土 Saturday |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
6月25日 | 6月26日 | 6月27日 | 6月28日 | 6月29日 | 6月30日 | 1 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
・旧暦:5/8 ・六曜:赤口 ・九星:九紫火星 ・干支: きのえとら ・選日:三隣亡、 八専 ![]() ・満潮干潮の時刻 干03:04 満08:28 干15:19 満22:01 東京晴海の数値 |
・旧暦:5/9 ・月の呼名:上弦 ・六曜:先勝 ・九星:一白水星 ・干支:きのとう ・選日:八専 ![]() ・満潮干潮の時刻 干04:09 満09:43 干16:07 満22:40 東京晴海の数値 |
・旧暦:5/10 ・月の呼名: 十日月 ・六曜:友引 ・九星:二黒土星 ・干支: ひのえたつ ![]() ・満潮干潮の時刻 干05:36 満11:14 干17:10 満23:22 東京晴海の数値 |
・旧暦:5/11 ・六曜:先負 ・九星:三碧木星 ・干支:ひのとみ ・選日: 一流万倍日 八専 ![]() ・満潮干潮の時刻 干06:50 満12:55 干18:27 東京晴海の数値 |
・旧暦:5/12 ・六曜:仏滅 ・九星:四緑木星 ・干支: つちのえうま ・選日: 一流万倍日 ![]() ・満潮干潮の時刻 満00:08 干07:43 満14:30 干19:38 東京晴海の数値 |
・旧暦:5/13 ・月の呼名: 十三夜 ・六曜:大安 ・九星:五黄土星 ・干支: つちのとひつじ ・年中行事他: 夏越のおお祓い ・選日:不成就日 八専 ![]() ・満潮干潮の時刻 満00:58 干08:29 満15:39 干20:39 東京晴海の数値 |
・旧暦:5/14 ・月の呼名: 小望月 ・六曜:赤口 ・九星:六白金星 ・干支: かのえさる ・選日:八専 ![]() ・満潮干潮の時刻 満01:51 干09:13 満16:32 干21:35 東京晴海の数値 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ・ヒルガオ ・花言葉:情事 |
![]() 菜鬘草 ・ケマンソウ ・花言葉:失恋 |
![]() 時計草 トケイソウ ・花言葉:聖なる愛 |
![]() 夏咲天竺葵 ベラゴニウム ・花言葉: 切ない望み |
![]() ・アザミ ・花言葉:復讐 |
![]() ・花言葉:予言 |
![]() ・ケシ ・花言葉:慰め |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
7月旬の野菜 | ▶「野菜名」「魚名」「貝名」又は「画像」クリックで「栄養価と効能」「料理レシピ」のページへ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
・しょうが![]() |
・トマト![]() |
・かぼちゃ![]() |
・ピーマン![]() |
・ズッキーニ![]() |
・きゅうり |
・みょうが![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
日 Sunday |
月 Monday |
火 Tuesday |
水 Wednesday |
木 Thursday |
金 Friday |
土 Saturday |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
・旧暦:5/15 ・月の呼名: 十五夜 ・六曜:先勝 ・九星:七赤金星 ・干支: かのととり ・雑節:半夏至 ・選日:八専 ![]() ・満潮干潮の時刻 満02:44 干09:59 満17:18 干22:27 東京晴海の数値 |
・旧暦:5/16 ・月の呼名:満月 ・六曜:友引 ・九星:八白土星 ・干支: みずのえいぬ ![]() ・満潮干潮の時刻 満03:35 干10:47 満18:02 干23:16 東京晴海の数値 |
・旧暦:5/17 ・月の呼名: 立待月 ・六曜:先負 ・九星:九紫火星 ・干支: みずのとい ・選日:八専 ![]() ・満潮干潮の時刻 満04:23 干11:36 満18:45 東京晴海の数値 |
・旧暦:5/18 ・月の呼名: 居待月 ・六曜:仏滅 ・九星:九紫火星 ・干支:きのえね ![]() ・満潮干潮の時刻 干00:03 満05:09 干12:24 満19:27 東京晴海の数値 |
・旧暦:5/19 ・月の呼名: 寝待月 ・六曜:大安 ・九星:八白土星 ・干支: きのとうし ![]() ・満潮干潮の時刻 干00:47 満05:56 干13:10 満20:07 東京晴海の数値 |
・旧暦:5/20 ・月の呼名: 更待月 ・六曜:赤口 ・九星:七赤金星 ・干支: ひのえとら ・五節供: 七夕の節供 たなばた ・二十四節気: 小暑 ![]() ・満潮干潮の時刻 干01:32 満06:45 干13:53 満20:44 東京晴海の数値 |
・旧暦:5/21 ・六曜:先勝 ・九星:六白金星 ・干支:ひのとう ・選日:不成就日 ![]() ・満潮干潮の時刻 干02:17 満07:39 干14:34 満21:19 東京晴海の数値 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ・クレマチス ・花言葉:策略 |
![]() ・白のけし ・花言葉:忘却、眠り |
![]() 花魁草 フロックス ・花言葉:同意 |
![]() ラベンダー ・花言葉:期待、疑惑 |
![]() ・アサガオ) ・花言葉:短い愛 |
![]() スグリ ・花言葉:期待感 |
![]() ・ハス ・花言葉:雄弁 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
7月旬の野菜 | ▶「野菜名」「魚名」「貝名」又は「画像」クリックで「栄養価と効能」「料理レシピ」のページへ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
・にがうり![]() |
・おおば![]() |
・なす![]() |
・しし唐辛子![]() |
・とうもろこし![]() |
・オクラ![]() |
・いんげん豆![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
日 Sunday |
月 Monday |
火 Tuesday |
水 Wednesday |
木 Thursday |
金 Friday |
土 Saturday |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
・旧暦:5/22 ・六曜:友引 ・九星:五黄土星 ・干支: つちのえたつ ![]() ・満潮干潮の時刻 干03:08 満08:41 干15:14 満21:52 東京晴海の数値 |
・旧暦:5/23 ・月の呼名:下弦 ・六曜:先負 ・九星:四緑木星 ・干支: つちのとみ ![]() ・満潮干潮の時刻 干04:08 満09:54 干15:56 満22:25 東京晴海の数値 |
・旧暦:5/24 ・六曜:仏滅 ・九星:三碧木星 ・干支: かのえうま ・選日: 一流万倍日、三隣亡、大犯土 ![]() ・満潮干潮の時刻 干05:21 満11:22 干16:49 満23:02 東京晴海の数値 |
・旧暦:5/25 ・六曜:大安 ・九星:二黒土星 ・干支: かのとひつじ ・選日:大犯土 ![]() ・満潮干潮の時刻 干06:35 満13:19 干18:05 満23:47 東京晴海の数値 |
・旧暦:5/26 ・月の呼名: 二十六夜 ・六曜:赤口 ・九星:一白水星 ・干支: みずのえさる ・年中行事他: 迎え火 ・選日:大犯土 ![]() ・満潮干潮の時刻 干07:39 満15:15 干19:32 東京晴海の数値 |
・旧暦:5/27 ・六曜:先勝 ・九星:九紫火星 ・干支: みずのととり ・選日: 一流万倍日、 大犯土 ![]() ・満潮干潮の時刻 満00:49 干08:33 満16:13 干20:47 東京晴海の数値 |
・旧暦:5/28 ・六曜:友引 ・九星:八白土星 ・干支: きのえいぬ ・雑節:盆 ・選日:大犯土 ![]() ・満潮干潮の時刻 満02:02 干09:21 満16:50 干21:47 東京晴海の数値 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ・ホオズキ ・花言葉:優美 |
![]() ・ホタルブクロ ・花言葉: 感謝の気持ち |
![]() ・アカンサス ・花言葉: 優美、不死 |
![]() トルコ桔梗 ・トルコキキョウ ・花言葉: 変わらぬ美 |
![]() 鉄砲百合 ・テッポウユリ ・花言葉:純潔 |
![]() 仏桑花 ・ハイビスカス ・花言葉: 上品な美しさ |
![]() ・ピンクのバラ ・花言葉: 満足愛らしい |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
7月旬の野菜 | ▶「野菜名」「魚名」「貝名」又は「画像」クリックで「栄養価と効能」「料理レシピ」のページへ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
・とうがん![]() |
7月旬の貝 | ・牡蠣かき![]() |
・青柳あおやぎ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
日 Sunday |
月 Monday |
火 Tuesday |
水 Wednesday |
木 Thursday |
金 Friday |
土 Saturday |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
16 | 17 海の日 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
・旧暦:5/29 ・六曜:先負 ・九星:七赤金星 ・干支:きのとい ・年中行事他: 送り火、藪入り ・選日:不成就日、 大犯土 ![]() ・満潮干潮の時刻 満03:04 干10:06 満17:21 干22:35 東京晴海の数値 |
・旧暦:5/30 ・月の呼名: 晦日月 ・六曜:仏滅 ・九星:六白金星 ・干支:ひのえね ・選日:大犯土 ![]() ・満潮干潮の時刻 満03:51 干10:48 満17:50 干23:14 東京晴海の数値 |
・旧暦:6/1 ・月の呼名:新月 ・六曜:赤口 ・九星:五黄土星 ・干支: ひのとうし ![]() ・満潮干潮の時刻 満04:30 干11:27 満18:17 干23:48 東京晴海の数値 |
・旧暦:6/2 ・六曜:先勝 ・九星:四緑木星 ・干支: つちのえとら ・選日:小犯土 ![]() ・満潮干潮の時刻 満05:05 干12:03 満18:43 東京晴海の数値 |
・旧暦:6/3 ・月の呼名: 三日月 ・六曜:友引 ・九星:三碧木星 ・干支: つちのとう ・雑節: 夏土用入り ・選日:小犯土 ![]() ・満潮干潮の時刻 干00:19 満05:38 干12:37 満19:09 東京晴海の数値 |
・旧暦:6/4 ・六曜:先負 ・九星:二黒土星 ・干支: かのえたつ ・選日:小犯土 ![]() ・満潮干潮の時刻 干00:49 満06:12 干13:07 満19:35 東京晴海の数値 |
・旧暦:6/5 ・六曜:仏滅 ・九星:一白水星 ・干支:かのとみ ・選日:小犯土 ![]() ・満潮干潮の時刻 干01:19 満06:47 干13:36 満20:01 東京晴海の数値 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 柴はしどい ・白のライラック ・花言葉:若さ |
![]() 白の薔薇・しろのバラ ・花言葉: 清らかな愛、尊敬 |
![]() 松明花 ・モナルダ ・花言葉:安らぎ |
![]() ・トリカブト ・花言葉:後悔 |
![]() 花虎尾 ・フィンステギア ・花言葉:素直さ |
![]() 黄色の薔薇 ・きいろのばら ・花言葉: 冷めた愛情 |
![]() ・なでしこ ・花言葉: 思慕、純愛、才能 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
7月旬の魚 | ▶「野菜名」「魚名」「貝名」又は「画像」クリックで「栄養価と効能」「料理レシピ」のページへ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
・穴子あなご![]() |
・鱧はも![]() |
・鱸すずき![]() |
・鰻うなぎ![]() |
・鯒こち![]() |
・間八かんぱち![]() |
・虎魚おこぜ![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
日 Sunday |
月 Monday |
火 Tuesday |
水 Wednesday |
木 Thursday |
金 Friday |
土 Saturday |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
・旧暦:6/6 ・六曜:大安 ・九星:九紫火星 ・干支: みずのえうま ・二十四節気: 大暑 ・選日: 一流万倍日 三隣亡、不成就日 小犯土 ![]() ・満潮干潮の時刻 干01:51 満07:27 干14:05 満20:28 東京晴海の数値 |
・旧暦:6/7 ・六曜:赤口 ・九星:八白土星 ・干支: みずのとひつじ ・選日:小犯土 ![]() ・満潮干潮の時刻 干02:27 満08:14 干14:34 満20:57 東京晴海の数値 |
・旧暦:6/8 ・六曜::先勝 ・九星:七赤金星 ・干支: きのえさる ・選日:十方暮れ、 小犯土 ![]() ・満潮干潮の時刻 干03:11 満09:12 干15:07 満21:28 東京晴海の数値 |
・旧暦:6/9 ・月の呼名:上弦 ・六曜:友引 ・九星:六白金星 ・干支: きのととり ・選日: 一流万倍日 十方暮れ ![]() ・満潮干潮の時刻 干04:09 満10:25 干15:51 満22:03 東京晴海の数値 |
・旧暦:6/10 ・月の呼名: 十日月 ・六曜:先負 ・九星:五黄土星 ・干支: ひのえいぬ ・選日:十方暮れ ![]() ・満潮干潮の時刻 干05:29 満12:07 干17:07 満22:46 東京晴海の数値 |
・旧暦:6/11 ・六曜:仏滅 ・九星:四緑木星 ・干支:ひのとい ・選日:十方暮れ ![]() ・満潮干潮の時刻 干06:48 満14:33 干18:52 満23:44 東京晴海の数値 |
・旧暦:6/12 ・六曜:大安 ・九星:三碧木星 ・干支: つちのえね ・選日:十方暮れ ![]() ・満潮干潮の時刻 干07:54 満15:49 干20:19 東京晴海の数値 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 女郎花 ・おみなえし ・花言葉:忍耐 |
![]() 延齢草 ・えんれいそう ・花言葉:奥ゆかしい |
![]() 花筏蔓 ・ブーゲンビリア ・花言葉:薄情 |
![]() 百屈菜 ・クサノオウ ・花言葉:思い出 |
![]() 風露草 ・フウロソウ ・花言葉:慰める |
![]() 虫取撫子 ・ムシトリナデシコ ・花言葉:罠 |
![]() 非沃斯 ・ヒヨス ・花言葉:不完全 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
日 Sunday |
月 Monday |
火 Tuesday |
水 Wednesday |
木 Thursday |
金 Friday |
土 Saturday |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
30 | 31 | 8月1日 | 8月2日 | 8月3日 | 8月4日 | 8月5日 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
・旧暦:6/13 ・月の呼名: 十三夜 ・六曜:赤口 ・九星:二黒土星 ・干支: つちのとうし ・雑節: 土用丑の日 ・選日:十方暮れ ![]() ・満潮干潮の時刻 満01:05 干08:53 満16:35 干21:28 東京晴海の数値 |
・旧暦:6/14 ・月の呼名: 小望月 ・六曜:先勝 ・九星:一白水星 ・干支: かのえとら ・選日:不成就日、 十方暮れ ![]() ・満潮干潮の時刻 満02:27 干09:49 満17:14 干22:24 東京晴海の数値 |
・旧暦:6/15 ・月の呼名: 十五夜 ・六曜:友引 ・九星:九紫火星 ・干支:かのとう ![]() ・満潮干潮の時刻 満03:11 干10:42 満17:50 干23:12 東京晴海の数値 |
・旧暦:6/16 ・月の呼名:満月 ・六曜:先負 ・九星:八白土星 ・干支: みずのえたつ ![]() ・満潮干潮の時刻 満04:24 干11:31 満18:25 干23:54 東京晴海の数値 |
・旧暦:6/17 ・月の呼名: 立待月 ・六曜:仏滅 ・九星:七赤金星 ・干支: みずのとみ ・選日:天一天上 ![]() ・満潮干潮の時刻 満05:12 干12:15 満18:57 東京晴海の数値 |
・旧暦:6/18 ・月の呼名: 居待月 ・六曜:大安 ・九星:六白金星 ・干支: きのえうま ・選日: 一流万倍日 三隣亡、天一天上 ![]() ・満潮干潮の時刻 干00:34 満05:59 干12:55 満19:27 東京晴海の数値 |
・旧暦:6/19 ・月の呼名: 寝待月 ・六曜:赤口 ・九星:五黄土星 ・干支: きのとひつじ ・選日:天一天上 ![]() ・満潮干潮の時刻 干01:14 満06:46 干13:31 満19:55 東京晴海の数値 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 火焔木 ・かえんぼく ・花言葉:名声 |
![]() 藍・アイ ・花言葉: あなた次第 |
![]() 都忘れ ・みやこわすれ ・花言葉: 別れしばしの慰め |
![]() 白粉花 ・オシロイバナ ・花言葉:内気 |
![]() 日々草 ・白のにちにちそう ・花言葉:友情 |
![]() 柳唐綿 ・ヤナギトウワタ ・花言葉:信頼、同意 |
![]() エリカ ・花言葉:孤独 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
〇月の暦へ ・1月暦 ・2月暦 ・3月暦 ・4月暦 ・5月暦 ・6月暦 ・7月暦 ・8月暦 ・9月暦 ・10月暦 ・11月暦 ・12月暦 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
〇お役立ちリンク集~インターネット上の情報及びWebサイトを検索し表示します ・お役立ちリンク集1 ・お役立ちリンク集2 〇当サイトについて ・管理人プロフィール |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Copyright (C) 2015~2020 暦こよみ~暦~日本文化いろいろ事典 All Rights Reserved | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
【PR】 |